プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:563584

QRコード

タイムリープできたら

先日の釣行写真を某SNSにアップした際にリアルなコメントを頂き考えさせられた事を書こうと思います。
知ってはいたものの、自然界に人の手が加わると劇的に釣り場が様変わりするんだって気づかされた。
余程シークレットなポイントは当然隠すが、メジャーな釣り場は今さら隠しても仕方がないし、
やはり文面や写真でわか…

続きを読む

降水確率ZERO%

何気なく気象予報を調べると
久しぶりの降水確率0パーセントって
これは行くしかないでしょう
場所は近場の渓流、近いと言っても自宅から往復50Km以上あります
ゆっくり釣りしても4~5時間で帰って来られる距離感が丁度いい
最初からこんなピーカンで釣りができるなんて
当たり前のようで実はそんなにないかも知れな…

続きを読む

フラットマイスター

一旦リセットされたヒラメ釣行は再びご一緒することに
マイスター曰く今年のサーフは厳しく拷問に等しいらしい
姫パパがまことに頼んで調達して貰った物を自分がトランスポーターになって届けることに
その日の夜、まことが来て久々の再会
しっかり物を受け取り暫し立ち話
お土産ありがとう♪
夜明け前に待ち合わせ場所に到…

続きを読む

晴れのちリフレッシュ

当初の予定では太平洋でヒラメ狙いに行くはずが、
またあいにくの雨予報って
ソル友たちと連絡を取り合い、計画を進めたが
また日をあらためてご一緒することにした
っで、土曜日はひたすら家族サービス
模試、学校祭で休日登校の倅たちの送り迎え、
妻、倅の買い物、女子会?で最寄り駅まで送ったり…
日曜日も雨のため大…

続きを読む

Rain Man

もう何ひとつ動じない
既に釣行時5回中4回と8割方降雨に見舞われている
基本雨男なのだ
逆に恵みの雨?それとも……
雨雲から逃げるように釣場に到着
開始3時間でいい勢いで降ってきた
ベイトの気配が感じられないから当然イトウやアメマスも姿を眩ませていた
この前はまだワカサギが水面に浮かんだり岸際に打ち上げられ…

続きを読む

信州の友来たる②

先日のことを踏まえ、シュガー君が余裕を持って明るい時間に北海道入りして来た
空港から直接現地に向かう予定だったが、結局札幌駅で待ち合わせすることになった
アニータさんから頂いたSKミノーにフックを装着して彼に渡した
(後にこのルアーはブッシュに引っ掛かり、回収機でもダメで何とかロスト回避できた)
そして、…

続きを読む

「一番瀬、」

例年よりも半月ほど早く水位はピークに達していた
水温の上昇とともに、ウグイの産卵を意識してターゲットは虎視眈々とそのタイミングを狙っている筈だ
ついこの前まであんなに夢中でワカサギを追い回していたのに……
やはりあの巨体を維持するため少しでもボリュームがあるベイトに移行するのは自然の流れだろう
釣り場に…

続きを読む

アクシデント

今回一緒に釣りをする長野県在住のシュガー君の滞在日程は、3泊4日と余裕があった
しかし北海道で縁のある人や、以前お世話になった老夫婦と会う為、釣りには1日しか取れなかった
これは何を示しているのか
1日にチャンスは数度しかない
稀に日中でも何度か釣ったことはあるが、可能性は低く、
強いメンタルが必要だ

続きを読む

プラクティス 2016

釣りに行く前からプラクティスは始まっている
タックルをチェックしたり、持っていくルアーを選んだり
仕事を終えて街中の釣り具屋にラインやルアー、小物を買いに行き1階のレジに行くとソル友のマーレン君に会った
久しぶりの再会、少しだけ釣りの話をして帰宅
また以前のように一緒にサーフでキャストできたらいいな♪

続きを読む

プリプラクティス 2016

全部まとめてアップしたかったけど、タイムラグあるのでリセットする感じで書きます。
ぐずついた連休最終日
まだ早いと分かっていたが、過去の記録的には少しの勝算があった
行かないことには何も始まらない
気が付けばいつもの道をひた走っていた
一瞬頭のなかでルート変更も過ぎったがストレートに走り続けた……
湖面を…

続きを読む