プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:578653

QRコード

ランドロックチャー

釣り人とは、兎角 御都合主義と言うか 己の良い方に勝手に解釈してしまう。
ある意味 究極のポジティブシンキングなのか
すべてをプラス思考に捉えてしまう
釣りジャンル問わず、皆さんも心当たりがあるかと?
ご多分にもれず自分もその一人で常に都合良く釣り場を分析していた。
釣行前日、友人に連絡するとボートを出す…

続きを読む

For Sensitive Trout Angler

こんにちは 最近めっきり寒くなりましたね
皆さん風邪など引いてないでしょうか?
夜明け前、全面工事後はじめて近所の公園を自転車で何周か走ってみた
何故かって?
自宅から一番近いコンビニの改装オープン記念の福袋を買うためにたまたま早起きしたから(笑)
二週間振りに開店したけど、やっぱり近くにコンビニがないと…

続きを読む

JAF

二十歳前半まで車のチームを組んでいて、その頃事故率の高い車に乗っていた為、自動車保険の等級は高く設定された
ただでさえ26歳以下は保険料が高かったのだが
そんな事もあり、当事は『何 JAF? そんなの関係ないね』
なんて言ってたとか言ってないとか
皆さん こんにちは
先日、JAF本部から会員10年目の通知が届き…

続きを読む

古戦場で秋イトウ狙い

以前から約束していた秋の古戦場に友人と行くことに
狙う魚がイトウだけあってなかなか寝付けず、久しぶりに遠足前夜の小学生になってしまった
早めに現地入りしてボートを降ろすポイントを探したが
思いのほか風が強く波もあり、良さげな所に立ち寄るがいまいち
一度 道の駅に行き作戦会議
とりあえずベストではないが、…

続きを読む

あの虫の知らせ

すっかり風邪を引いてしまい後半から咳が止まらなかった
(※ 写真はイメージ )
空模様は、千変万化でスコールの様にザァーー!!っと降ったかと思うと
いきなり空が明るくなり、思わず雨か晴れか どっちやねん!と突っ込みたくなる衝動に駆られた
そして翌日、漸く回復したのでドライブがてら釣り場へ行くことに
車の外気温…

続きを読む

道南フレッシュ&ロック遠征

久し振りに道南遠征に行ってきました。
待ち合わせの時間より早く着いたのでロックをしているオカタクと合流
オカタク釣る釣る 自分はチビソイOrz
予定より1時間オーバーで終了
仮眠前に安着&再会を祝して軽く乾杯♪
翌朝 最初の川にGO!
はじめての釣り場はいくつになっても心踊るなぁ
現地に着くと…
最近まとまっ…

続きを読む

収穫の秋 ジァネーの?

お久しぶりです。
気づくと、もうすっかり秋真っ盛り
本当に1年が経つのが早く感じます
これは、『ジャネーの法則』 なんだと最近知りました
ウィキから抜粋↓
例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。
よって、50歳の人間にとっての10年間…

続きを読む

近所の尺ヤマメ

お盆休みは墓参りや金魚の世話、DIYなどに明け暮れて同僚に誘われたBBQも丁寧に断った
古い考えかも知れないが、何故か昔からお盆には殺生しない
休みが終わりいい雨が降った
今時期の北海道は既に朝晩ひんやりして秋は目の前だ
この感じだと夜通し降ったに違いない…
よし、また時間をずらそう
せっかくの休日 時間を有効…

続きを読む

八月の湖

ぐずついた空模様に振り回されていた
予備日すら使えず、ベストなタイミングで釣行できないもどかしさ
仕方がない、今週も懲りずにホームだな っと思っていた矢先、友人が湖に行かないかと誘ってくれた
以前から約束していたひとつ目の湖で、ようやく実現と相成った
電話でみっちりレクチャーを受けた後、久しぶりにワクワ…

続きを読む

七転び八起き

前日スペアのリールも持たなきゃな… zzzそのまま寝てしまった
のちに悲劇が訪れるのだが、今は知る由もない
夜明け前、また通いなれた道をひた走り釣り場に着いた
走行中、持ち物をチェックしていた
スペアリールの他にも何か忘れてる予感がしたが、とりあえずタックルが揃い釣りはできる
いつもキャップの上からも虫除…

続きを読む