プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:579610
QRコード
▼ 頼もう!
ゆっくり午前中に家を出て昼前には祭り会場に到着していた♪
まあいい 夜ロックまで待てなかったし連休後の道場はどんなもんじゃいと思い、ある意味通い慣れた釣り場へ挑戦状を叩きつけるようなものだ
山菜採りシーズンの為至る所に車が停車している
釣り場に向かう途中かなり年配の二人組のアングラーとすれ違った・・・
お互い会釈をして、山菜採りのおじさんかな?っと思った瞬間
自分は車内のロッドホルダーにしっかりとロッドが積まれている
のを見てしまった
あの年代もここに通っているのか・・・

早速キャストするが、全く無反応だ
GWに散々叩かれたんだから当たり前か
それでもまだ無邪気なちびっ子たちは相手をしてくれた♪
ふと背後に気配を感じ振り向くと先行者だった
状況を聞くと数匹釣ったらしい(やるな)
デカい奴を見たけど無視されたと言った
こうなったらゆっくり移動して探るしかないなー
どれどれと目を凝らしていると、、、ついに鰐ちゃん発見☆
・・・・・自分もシカトされちゃった(笑)

終始いい感じに波があって状況は悪くはないのだがハイプレッシャー感
があるのは否めない
日が傾き始めた頃、ようやくレギュラーサイズが動き出した!


45cm位を2、3本ナチュラルリリースしたけど全然気にしない♪
この超タフコンで相手をしてくれるだけで十分満足だ

まだ釣りが出来たかも知れないが、万が一道に迷ったらヤバイので
早めにストップフィッシング・・・
他にも理由があった

立派な蝦夷鹿の角が落ちていたからだ
数年前は頭蓋骨も落ちていた・・・
寿命で逝ったのならいいが、、、それとも生態系の頂点に殺られた?
そんな事を考えながら獣道を歩いて車までたどり着いた
まだ駆け出しだった頃行った事がある道場別館も気になる今日この頃・・・
- 2013年5月10日
- コメント(26)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
素晴らしい角ですね♪
山親父…(゜∇゜)
- 2013年5月13日
マスノスケ
北海道
さくパパ
北海道
>マスノスケさん
めっちゃ太い角でしたよ!
生態系のてっぺんはやる事が大胆ですね(;゚Д゚)!
- 2013年5月13日
山親父の仕業ですかね・・・・ (-_-;)
道場&道場別館も気になり鱒♪
- 2013年5月11日
ビッグローズ
さくパパ
北海道
>ビッグローズさん
ですね・・・十中八九山オヤジの仕業かと( ̄▽ ̄;)
とりあえず茶鱒釣りたくなったら連絡下さい!!
師範代にみっちりシゴいて貰い鱒から (^ー^v)
- 2013年5月12日
立派な角ですね~♪
私たちもヤマメに行って拾ったんですが
かなり短かったです(笑)
刀置きに使えそうですね♪
- 2013年5月11日
⑧ポッパー
宮崎県
さくパパ
北海道
>⑧ポッパーズさん
角のサイズからして相当大きな雄鹿でしょうね!!!
仲間同士闘っても角が取れるまでやりせんから…
やっぱり羆に、、、って確信しました!!!
角を欲しい人がいるかも知れないので
今度はお土産に持って帰ります♪
- 2013年5月11日
熊は嫌だけど行きたいw
そこだとさくパパ何ft使ってるの?
- 2013年5月11日
まこと@札幌
北海道
さくパパ
北海道
>まこと@macotoさん
クマちゃんに出てくるなと言っておいたから大丈夫w
7.2ftだよん♪
- 2013年5月11日
頭蓋骨にならないように気をつけてくださいね(ゝω・)
そしたら一緒に釣り出来なくなっちゃいますから(^x^)
- 2013年5月10日
DAI
青森県
さくパパ
北海道
>DAIさん
心配お掛けし鱒(* ̄∇ ̄)ノ
昔は今の5倍の危険エリアに行きましたから…
道場の招待状送っておきます♪(o^-')b !
- 2013年5月10日
お疲れです(^o^)/
落ちてる角って持ち帰れないんでしたっけ?
- 2013年5月10日
サム@Tamura
北海道
さくパパ
北海道
>☆サム☆さん
ナイフやアクセサリーを作る人なら
持ち帰ると思います♪
自分は必要ないのでそのままにしました
( ̄∇ ̄*)ゞ
- 2013年5月10日
く、、熊吉居るんですか(・・;)?
しかし良く釣りますね(^^♪
安心して北海道行けます(^q^)
- 2013年5月10日
アニータ
神奈川県
さくパパ
北海道
>アニータさん
熊は何処にでもいます!?
札幌市にもいます ( ̄□ ̄;)!!
あっ、ブラウンは魚鬼ほど難しくないので…(^_^;)
いい情報ゲットしましたか?(* ̄∇ ̄)ノ
- 2013年5月10日
叩かれてるポイントでも、しっかり結果出せて
すげ~!!
私は、どうしても楽にとおもっちゃいますが・・・
- 2013年5月10日
かりな
福岡県
さくパパ
北海道
>かりなさん
通い慣れた釣り場なので超タフコンでも
魚をキャッチする極意を習得しましたヽ(`Д´)ノ
もしかして110000 踏みました? すげ~!!
- 2013年5月10日
気配感じて振り向いて、人でもビックリしちゃうチキンな俺ですΣ(-∀-;)
でも実際ニアミスすると、ハンパなくアイツら臭いっス(´Д`)
- 2013年5月10日
きょうたろう
北海道
さくパパ
北海道
>きょうたろうさん
未だに奴の臭いは嗅いだことないな~(* ̄∇ ̄)ノ
やっぱり単独行動より二人くらいの方が
安心&安全かも知れないね!!!
そしたらベアスプレーとファブリーズ必要かも (^_^)v
- 2013年5月10日
熊が近いと獣臭いらしいですよ!
( ;´Д`)気を付けて下さいね〜
- 2013年5月10日
ジャムおじさん
北海道
さくパパ
北海道
>ジャムおじさんさん
確かにかなり獣臭がするみたいですね
(´・c_・`)
今のところ、蝦夷鹿の糞臭が、、、
あとたま~にネットが魚臭くなります♪
(o^-')b !
- 2013年5月10日
山の中で白骨死体って、おっかないですよね~
熊の食べた残骸でないことを祈ります(笑)
熊は食料を埋めましたっけ?
- 2013年5月10日
nebokke
北海道
さくパパ
北海道
>nebokkeさん
食料を埋めるかは羆に聞かないと分かりませんが、実際違う釣り場で内臓だけ喰われていた蝦夷鹿を見たことあります!!
勿論釣りはしないで早歩きでその場から
立ち去りました~(笑)
- 2013年5月10日
道場楽しそうです(o゚▽゚)o
私も行ってみたいですヽ(^0^)ノ
- 2013年5月10日
ネスミス.G.マサ
北海道
さくパパ
北海道
>ネスミス.D.マサさん
手厳しい釣り場ですが、たま~に
鰐ちゃんが釣れ鱒( ̄∇ ̄*)ゞ
いつもスリリングなフィールドです!!!
- 2013年5月10日
熊(ー_ー;)
こえーです♪むかし登別クマ牧場でバイトしてました笑
- 2013年5月10日
まーぼー@どうぞ
北海道
さくパパ
北海道
>まーぼー@どうぞさん
クマ牧場でバイトって・・・OK牧場!!
あっ、羆って立って餌をおねだりするんだよね(°д°)
- 2013年5月10日
鹿角いいすね!
タラのシャクリ棒 作ってました(^-^)
- 2013年5月10日
ヤマタカ
北海道
さくパパ
北海道
>ヤマタカさん
鹿角のシャクリ棒 作っていましたかー(^▽^)
牛角のスプーンもかなりヤバい光り方するみたいです☆
- 2013年5月10日
道に迷っちゃうぐらいの秘境でやってるんですね。
それはこわいっす。
でも魚が釣れるとわかれば行ってしまいますよね。
- 2013年5月10日
ジャークマン
北海道
さくパパ
北海道
>ジャークマンさん
明るい内なら大丈夫ですが、辺りが暗かったり雪があると
方向感覚が失われてしまいます !!!
実際超有名fimoアングラー二人組が遭難してい鱒!?(* ̄∇ ̄)ノ
- 2013年5月10日
ナイスなブラウン!!
こちらの道場はまだまだ増水ッス!
あぁっ、連休あんなに行ったのに、
見たらいきたくなりますね!
- 2013年5月10日
オカタク
さくパパ
北海道
>オカタクさん
おおーっ、そっちの道場いいね!!!
一度入門したいもんだ(* ̄∇ ̄)ノ
自分もそうだけどフレッシュトラウト
のログは釣り場に行きたくなるね♪
- 2013年5月10日
角でノブとスプーン作って下さい(^^)
いま熊ヤバいですからね~気を付けて下さいね(^-^)
- 2013年5月10日
との
北海道
さくパパ
北海道
>とのさん
ノブ&スプーン、いい~ね(o^-')b !
腹ペコな奴と子連れが最も恐ろしいです★
- 2013年5月10日
熊はヤバイす(;゜゜)
気を付けて下さい(`ー´ゞ
- 2013年5月10日
姫パパ
北海道
さくパパ
北海道
>姫パパさん
滅茶苦茶ヤバヤバ( ̄∇ ̄*)ゞ
師範代が呼んでいましたよ(^_^)v
- 2013年5月10日
鹿の角を削って何かを作れないすかね(^^)
それ
たぶん熊じゃないすかね( ̄▽ ̄;)
- 2013年5月10日
少佐
北海道
さくパパ
北海道
>少佐さん
スタッグは削って綺麗にしたら
ロッドグリップ部分に使えるね(o^-')b !
やっぱり羆だね(@ ̄□ ̄@;)!!
- 2013年5月10日
こんにちは
頭蓋骨って…汗
ヤッパリ無理だな
チビって釣りにならない(笑)
- 2013年5月10日
ふるなお
神奈川県
さくパパ
北海道
>ふるなお@ショボ腕さん
普通の人はやっぱり恐怖心の方が
上回り鱒(* ̄∇ ̄)ノ
頭蓋骨は今でも釣り場にありますよ(^.^)
- 2013年5月10日
綺麗な色ですね(*^^*)
- 2013年5月10日
yoshitaka
北海道
さくパパ
北海道
>yoshitakaさん
綺麗です(o^-')b !
朱点があればさらに宝石みたい!!!
- 2013年5月10日
ワニみたいなの期待してます!
今年の目標として俺にワニ顔見せて下さい(^-^)v
- 2013年5月10日
あっくん☆
北海道
さくパパ
北海道
>あっくん☆さん
わかったよ( ̄□ ̄;)!!
そしたら自分の目標としてあっくんの
彼女見せてね(^ー゜)ノ
- 2013年5月10日
あまりその辺でやったことがないので、道場破りに行きたいです。でも、たぶん返り討ちに...。(T_T)
- 2013年5月10日
クルセイダー
さくパパ
北海道
>クルセイダーさん
そうですね~♪
完全に羆のテリトリーなので危険度も難易度もMAXなフィールドと言えるでしょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
- 2013年5月10日
熊すか( ̄▽ ̄;)
- 2013年5月10日
ryu
北海道
さくパパ
北海道
>ryuさん
多分、そう思うのが自然ですね( ̄◇ ̄;)
- 2013年5月10日
熊大丈夫?(・・;)
でも癒やされ鱒ね(^.^)
- 2013年5月10日
魚根
北海道
さくパパ
北海道
>魚根さん
山親爺の気配プンプン(((゜Д゜;)))
それでも癒されて良かったぁ~♪
- 2013年5月10日
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント