プロフィール

桜井雅仁(saku)

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:75516

QRコード

2013mon_ba01.jpg
anime01.gif
anime03.gif

連休

  • ジャンル:釣行記

前回のログで
風邪から復活とか書きましたが
次の日に熱がぶり返してしまい
家で寝ていましたが治らず
体温37℃台のまま体育祭当日9月29日に...






「人生最後の体育祭」
もちろん休めませんよ



しかもクラスの男子数人が体育祭に来なかった為
僕は男子の種目全て
(二人三脚、騎馬戦、棒引き、走り込み綱引き、全員リレー、選抜リレー)
に参加する事に(笑)




かなりハードでした^^;







全校生徒の前でAKBの「会いたかった」も踊ったし
あやまんもやりました(笑)












僕的にはかなり羞恥プレイでした(泣)















体育祭の結果としては
僕のクラスは優勝できなかったのですが
3位でした!
頑張ったので悔いはないです






閉会の言葉が終わってすぐに
体がめっちゃ熱かったので体温を計ると
39.8℃(爆)
落ち着いてからもう一度計っても39.4℃
笑いました。
父の車を呼んで学校から車で帰りました




2日間しっかり休むと
やっと治りました





先週は文化祭の振り替え休日で
火、水
そして木も開校記念日で休みでした
それと土、日、月と休みなので
結構釣りできました!!!
最近連休多いです(笑)





さて
今、ホームがかなり厳しい状況で
10月4日に
ホームよりもっと上流のポイントにサトモン君と行きましたが
シーバスからのコンタクトはゼロ。
しかし





























バイブの早巻きとリフト&フォールで。
結構活性高いみたいでした
ピンクベリーだとかグローベリーのルアーが強かったです
サトモン君はかなり大型のスモールも。









10月4日は前夜に雨が降ったので
増水に期待して朝マズメにホームポイントに入ると
まあ多少の増水^^;



しばらくやっていると
バイクの音がしたので見てみると
松本会長さんでした。




対岸で3バラシとのこと。




自分は橋脚の際とヨレをシンペンで攻める!
橋脚の際でヨレてるところがあったので際にキャストし
チョンチョンと2回あおってフォール













のフォールでヒット!!










強引気味に寄せて足元でいなして
さらに松本さんのアドバイスを受け
水辺でランディングするよりもズリ上げの方がいい
という事でズリ上げでキャッチ
楽でした!
























朝6:30分頃のヒット
小さく見えるけど
一応多分63くらいだと思う
ヒットルアーは見ての通り
ドリフトペンシル110
ブルピンイワシ
井上友樹さんが世界記録のヒラ釣ったカラー!
ヒラであと約+40cmとか体高とか重さとか
ほんとハンパないだろうなあ






この後すぐに
松本さんも僕が狙ってた更に先のヨレでキャッチ!
動作に無駄もなく流石でした





この後は雨もやんでいたので
増水状態からいつもの様子へ^^;
はいその後は釣れませんでした。
釣れたのは少し増水してた朝方だけでした
そして昼にせーさんにポイントを譲り納竿としました





そして昨日(一昨日)も午後からホームへ行きましたが
ボイルもほとんどないし上がってる本数も少ないそう。
ほとんどルアーのスイムテストって感じでやってましたが
流心へアップで投げたバイブにヒット!
重い!!!






















レバー使って丁寧にファイトして寄せたら
普通にスレでした(笑)


掛かってしまったルアーはマールアミーゴの24g
なぜか他の人もみんなスレでかかっちゃってました






あまりにも釣れないし
やる気も出ないので
サトモン君とパンでコイ釣ってました
コイ相手にズルズルドラグでのファイトはめっちゃ楽しいです♪




そんな感じで夕方納竿。














そして今日(昨日)は
ホームが釣れないので
初めての荒川にナイトで父と行ってきました
ほんとはデイで水色とか地形等把握してからやりたかったんですけど
到着は日が沈んだ後。
そしてきっと荒川に通ってらっしゃる方々は
ミノーとかで釣るんでしょうけど
釣り方とか分かんないんで
とりあえず今回は基本バイブ投げまくって地形とかを把握。
それともちろん釣りたい。







遠投出来る重さがあり
たくさん投げるので負担になる引き重りがあまりなくて
潮の変化を感じれるバイブって事で
マービー90。
で水色もそれほど濁ってないっぽくて月も出てたから
クリアベースのレーザーゴーストイワシをセット。








遠投して底とってリトリーブしてくると
潮目付近で巻き抵抗が重くなる
その中でヒット!!
27gの重いバイブなのでバレないようにレバー使って
慎重に寄せ、ランディングしてもらいキャッチ!






60cm。
ヒットルアー
マービー90レーザーゴーストイワシ







直後
父も同じく
60cmをキャッチ。



ヒットルアーは
シリテンバイブ73銀粉ベナンSPのフェザーフックチューンだってさ









この後もマービーで潮目打って
50クラスを
ネットイン直前にエラ洗いされてバラシ。
40くらいのフッコさんを追加して終了。
あ、 あと最後にメジャーでパッと見70cmくらいの
巨ボラをスレで掛けて大変な事になって
さらにタモにボラ臭があああああああああってorz
でも荒川GTいるんですよね?ww
それに比べたらまだましか^^;




父はシリテンバイブ73銀粉イワシのフェザーフックチューンで
50くらいの追加に
良型70クラスをバラシて終了。









自分は結果3hit2getで
見知らぬアウェイの地でとりあえずホゲなかったのは
嬉しかったです。
次はデイでも行ってみたいですね!!
そしてバイブ意外のルアーで釣ってみたいです。





そういえば20日からテストです(泣)
でも16日のキャスティング品川シーサイドのイベントは行きますよ♪










明日は体育祭の打ち上げで夜に
吉祥寺行ってきます!










では眠いのでこの辺で。
長い日記になってしまいすみません(><)

コメントを見る