プロフィール
桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:74677
QRコード
▼ 好調デイゲーム
お久しぶりです^^;
最近はバチ抜けのナイトでたまに出撃していて
釣れていましたが二桁とかそういう釣果ではなく
そろそろバチナイトも飽きてきたので
19日(火)単独、川のデイゲームに
とりあえずワームでランガン
イワシヘッド7g+バクリーテールで
フルキャストし一旦ボトムを取ってデッドスローでボトムをリトリーブ
スリット、ブレイク、牡蠣瀬などでは
時折ティップをチョンと動かしてみる。すると
スリットでゴン。ヒットー
ランカーほどではないが意外とサイズも良さそう。
慎重に寄せてセルフでネットランディング


メジャーが無かったんで
ネットの長いシャフトと写真撮って
家帰ってシャフト測ったら70.5くらいでした!
リリースして再開。
今度は手前のブレイクを少し越えて浅いとこに入り
岩にルアーが当たってバランスを崩したところにヒット!

さっきのでバクリーテールが無くなったので
今度はイワシヘッド7gにアルカリシャッドで。
50後半、60ないくらいでしょうか
コンディションの良い1本ですね
今度は手前のブレイクのタダ巻きにバイトがあったので
すぐトゥイッチを入れてやるとヒット

少し細いですが綺麗な1本
イワシヘッド7g+アルカリシャッド。
という感じで上げ止まりぐらいで連続で3本追加。
潮位が多少落ちてきたのでジグヘッドを変えて
牡蠣瀬をアップからスロータダ巻きで通すと素直にゴン!と
ファイト中に半端ない量のバチ吐きましたコイツは。

レンジスイマータイプミドル5g+アルカリシャッドで63cm
丁度ソル友の高さんに会ったのでメジャーお借りしました。
ありがとう!
バイトがあったのでこの日はここで納竿。
本来はバチ用に買った
more than AGS86LLXがワーミングでも効果を発揮してくれました


どれもガッツリフッキングが決まっていて
いい感じでした。
釣り場で会った高さん
お疲れ様したー。
話変わりますが
思えば10セルテも今や旧モデル。
時間が経つのは早いですねー(汗)
3000クラスは10セルテ、12イグジがあるので
13セルテなら2510が欲しいですけど
13セルテ2510の自重が240g
しかし12イグジ3012Hが235gで
3000クラスの方が軽いので
バランスで考えるとあまり意味が無く(笑)
結果的に185gのイグジ2510しか選択肢がないわけですが
そんなお金はどこにも無いし
ヘンな気を起こさない限り13セルテも買わないかなーって
感じですf^^;
ではー。
Tackle
Lod:more than AGS86LLX
Reel:10CERTATE Hi GEAR CUSTOM3012H
Handle:RENLLI300純正
Knob:RCSエギングウッドノブ
Line:R18 完全シーバス1号
Leader:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADERフロロ16lb
Snap:コアマンこだわりスナップ#1
Hit Lure:イワシヘッド7g+バクリーテール,レンジスイマータイプミドル5g+アルカリシャッド
- 2013年3月21日
- コメント(3)
コメントを見る
桜井雅仁(saku)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 10 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント