プロフィール

桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:78761
QRコード
▼ 最近の運河、港湾部の釣果
	
	最近の釣果を簡潔に。
	4/25 
	この日も京浜の近辺へ。
	Maxは51cmで7hit5getで御座いました。
	明暗にて
	ヒットルアー エリテン
	同じく明暗にて
	ヒットルアー エリテン
	岸壁際にて
	ヒットルアー ニュート
	まるでブラックバスかのような素晴らしいコンディションで
	サイズ以上のファイトをしてくれました。
	明暗にて
	ヒットルアー エリテン
	他、セイゴだった為写真無し。
	そしてそして
	先週Newロッドを買いました。
	アーバンサイドカスタム シルバーテラスです
	去年から運河、港湾部、小場所用で
	風神Z、ADイブラン、AGS77ML等の短めの竿を考えていて
	店で色々なロッドを触っていたんですが
	シルバーテラスは
	良いなあと思いながらも
	高すぎて候補から除外してました。
	しかしなんと某オークションにて残り2日で
	新品未使用22300円というものを発見し
	おや?っと思い見てました。
	残り2時間から少し跳ね上がったものの
	ここで買うしかないと思い
	それでも原価84500円のこの竿、格安40600円で落札し
	送料込みで41600円でした。
	届いた日に即日入魂すべく
	山下君と運河に行きましたが
	セイゴで入魂というのだけはどうにか避けようと思い
	サイズの出る釣りのみやりましたが
	その日はかなり渋く50cm級を1本掛けるもフックアウト。
	入魂ならず。。。
	山下君は釣ってました、ボラも(笑)
	そして昨日はサトモン君に誘われ
	都内の港湾部に行ってきました!
	色々説明を聞いてやってると
	早速サトモン君にヒット!
	自分もやってみるがダメ。
	やっとコツが分かって来た時には既に
	サトモン君5本ぐらいキャッチ(笑)
	自分のファーストヒットは
	ベイスペ85でスト際通してヒットさせた
	鰯食ってゴン太の60後半は間違いない70cm級の魚。
	しかしタモは無い(泣)
	かなりトルクのある引きでしたが浮かし
	抜き上げようとするも0.8+12lbではきつくラインブレイク。。。
	持っていたリーダーがフロロ12lb、ナイロン16lbだったので
	ナイロンに変更。
	同じくブラスト65で50cmクラスがヒットするも
	抜き上げでボチャン
	しかも抜き上げ時に壁にぶつけリップが折れる
	ナイトメインにやろうと思ってたのでバチルアーばっかりで
	ミノー、シャッドプラグが全然ない^^;
	ルアーはなんとか使えそうなB太のMOGEに変えhit!
	またまたコンディション良さげなトルクのある引き。
	また抜き上げるのは嫌な60クラス
	なんとか抜き上げてやっとキャッチ
	サトモン君とダブルヒット

	ナイスコンディションな61.5cmでした
	AGS77ML入魂!
	またB太で掛けるもエラ洗いでフックアウト。
	もう1匹掛けてやっとキャッチ
	55くらい!
	この後運河へ移動してみるが
	サトモン君、自分共に1バラシで終了
	入魂できたのは良かったんですけど
	よく考えたら6hit2getって酷い。
	今回でここの釣り方を少し掴んだので
	いつかまたリベンジしたいと思います
	さて、ロッドですが
	まだ2回しか使ってないので
	正確なインプレとは言えませんが
	ファーストインプレッションってやつですかね。
	あくまで僕が思った事なんで
	あまり参考にしないで下さい(笑)
	このロッドが初のAGSです。
	ぶっちゃけAGSだから変わんの?
	って思ってましたが、1投目は衝撃でした。
	実際に振ってみないと分からないんですが
	振り抜けの軽さは半端ないです
	飛距離にもびっくり。
	ノーマルのエリテンがカッ飛んでいきました。
	昨日は情報を得に多摩川ホームで短時間竿振りましたが
	77であるが故の飛距離不足というのは感じませんでした。
	僕のホームポイントでは何の問題もなく使えそうです
Xトルクが入っているので
	MLという表記ではあるものの
	かなりハリがあるというかシャキッとしてます
	なのでモンキー、ミニエントの3Dダートは勿論、
	ブラスト等のミノーのトゥィッチ、ジャーク、ダートもばっちり!
	そして真下に突っ込む
	ナイスコンディションの60後半から70cm級の引きにも耐え
	浮かせられました
	感度も抜群で小さなバイトも手元にしっかり伝わってきます。
	ただリールは番手を考えないと明らかバランスが悪いです
	シマノなら3000、ダイワなら2500以下がいいと思います
	ブランジーノLBには
	逆転時のブレを無くす為に
	Gクラのダブルハンドルをつけてましたが
	この竿はLBを生かす為に買ったロッドではないし
	バランスも悪いので
	この竿の時はシングルに変更してます
総合的には「値段相応」のロッドだと思います
原価よりだいぶ
安く買えましたけどね(笑)
	ってか
	思ったんですが
AGS77ML使ってる人って殆どいませんよね(笑)
	この竿はボートシーバスにも使いますし
イトウをメインターゲットとしてやってる
東山湖フィッシングエリアでの釣りにも使おうかと思ってます
	  
	インプレとか説明するの苦手なんで
	インプレになってるが分かりませんが
	こんな感じで。
	今日は大学の講義1限のみ。やったー♪
	それでは
	Tackle
	Lod:more than BRANZINO AGS 77ML
	Reel:more than BRANZINO 2508SH-LBD
	Spool:ISO SPECIAL Ⅱ銀狼
	Line:BATTLE J Light0.8号
	Leader:VARIVAS フロロ12lb.more than typeN 16lb
	Hit Lure:OceaMinnow BaySpecial85.BR@ST65.B太MOGE.PLEX
- 2012年4月30日
- コメント(12)
コメントを見る
桜井雅仁(saku)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 12 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 

























 
  
  
 


 
 
最新のコメント