プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
MORE AUSTRALIA FISHING?
FRESH, SALT & FLYFISHING
CHECK ↓ OUT!!
・FOREVER YOUNG
Australia Fishing Show
・オーストラリアの釣り動画 YouTube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~
・-NORTH CRAFT-
・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。
さらば2010年
- ジャンル:日記/一般
- (オーストラリア ライフ, ブルーフィッシュ)
釣り納めをする予定だったはずが雨でお流れ。
今年を象徴するような締めでした・・・うう。
今年を一文字で表すなら、「雨」
どこもかしこも記録的な豪雨に見舞われ、洪水で道路や橋が水没なんて事もたまにありました。
いままで一度たりとも満水になった事のないダムがオーバーフローしたり貯水率138%なんて100%を遥か…
今年を象徴するような締めでした・・・うう。
今年を一文字で表すなら、「雨」
どこもかしこも記録的な豪雨に見舞われ、洪水で道路や橋が水没なんて事もたまにありました。
いままで一度たりとも満水になった事のないダムがオーバーフローしたり貯水率138%なんて100%を遥か…
- 2010年12月30日
- コメント(5)
バラ 世界記録大幅更新!!
- ジャンル:日記/一般
- (バラマンディ)
バラマンディ 世界記録大幅更新!!
釣り人を魅了してやまないバラマンディの世界記録が更新されようとしている。
前世界記録は37.85kgだったのに対して、今回釣り上げられたバラマンディの重さはなんと44.6kg!!
約7kgも更新するほどの快挙。
しかし、この湖はバラ釣り野郎どもの間ではずいぶん前から世界記録を破るの…
釣り人を魅了してやまないバラマンディの世界記録が更新されようとしている。
前世界記録は37.85kgだったのに対して、今回釣り上げられたバラマンディの重さはなんと44.6kg!!
約7kgも更新するほどの快挙。
しかし、この湖はバラ釣り野郎どもの間ではずいぶん前から世界記録を破るの…
- 2010年12月25日
- コメント(5)
ウ ヒョ~ゥ
- ジャンル:日記/一般
- (オーストラリア ライフ)
先日、壊れたエレキと怪しいバッテリーのチェックのため外出し、その帰り道・・・
やたらと厚く黒い雲がモクモクとしてきた。
午後2時とは思えないほど暗くなり、稲光が始まった。
デッカイサンダーストームが来るなぁと思っていると、
小雨が振り始めて、すぐに異音がしてきた。
よく見るとビー玉くらいの小粒が、マシン…
やたらと厚く黒い雲がモクモクとしてきた。
午後2時とは思えないほど暗くなり、稲光が始まった。
デッカイサンダーストームが来るなぁと思っていると、
小雨が振り始めて、すぐに異音がしてきた。
よく見るとビー玉くらいの小粒が、マシン…
- 2010年12月23日
- コメント(2)
バラマンディ シンドローム-⑥
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「NEVER ENDING」
お見事!!と言うサイズをDrの釣り友がキャッチ!!
小雨が降る日没、遠くではバラの捕食音が鳴り響く。サーフェスや水面直下での釣りをやりたい気持ちを抑えて、Dr.に教えてもらったメソッドでAirOGRE85SLMのフォール、スローリトリーブを繰り返す。スラロームアクションなんて見たこと無い…
お見事!!と言うサイズをDrの釣り友がキャッチ!!
小雨が降る日没、遠くではバラの捕食音が鳴り響く。サーフェスや水面直下での釣りをやりたい気持ちを抑えて、Dr.に教えてもらったメソッドでAirOGRE85SLMのフォール、スローリトリーブを繰り返す。スラロームアクションなんて見たこと無い…
- 2010年12月21日
- コメント(4)
アウォンガの生物
- ジャンル:日記/一般
- (オージー生物)
さて、重い空気を取り払ってもらうために、
アウォンガで出会ったグリーンツリーフロッグ君と
捕食中のペリカンさんに登場してもらおうと思います。
日本のアマガエルを4,5倍の大きさにしたこのカエル・・・
か、かわいすぎる♪なにげに爬虫類、両生類好きです。
ペリカンは近くで見ると、かなり迫力あります。
こんな風に…
アウォンガで出会ったグリーンツリーフロッグ君と
捕食中のペリカンさんに登場してもらおうと思います。
日本のアマガエルを4,5倍の大きさにしたこのカエル・・・
か、かわいすぎる♪なにげに爬虫類、両生類好きです。
ペリカンは近くで見ると、かなり迫力あります。
こんな風に…
- 2010年12月19日
- コメント(5)
バラマンディ シンドローム-小さな波
- ジャンル:日記/一般
- (バラマンディ, STOP! 違法バラ釣り)
前回の禁漁期間中のバラマンディ釣りについてお答え頂いた方々、お礼申し上げます。
指摘があった場合は、前記事は追記、訂正をしていくつもりなので、また覗いてみて下さい。
まだいくらでも掘り下げる事ができるトピックであり、次の文章も書き上げていましたが、送信ボタンを押せませんでした。
理由はたくさんありま…
指摘があった場合は、前記事は追記、訂正をしていくつもりなので、また覗いてみて下さい。
まだいくらでも掘り下げる事ができるトピックであり、次の文章も書き上げていましたが、送信ボタンを押せませんでした。
理由はたくさんありま…
- 2010年12月17日
- コメント(6)
バラマンディ シンドローム-疑問・調査
- ジャンル:日記/一般
- (バラマンディ, STOP! 違法バラ釣り)
追記:17/12 お詫び・訂正
現状を知る方から、ご指摘がありました。
他ブログ「FOREVER YOUNG」での
コメント欄にある、僕のMARUさんへの応答にて
゜禁漁期間でバラマンディ釣った人達の多くは実は「日本人」゜
というコメントがありますが、間違いでした。
現状は ゜ほとんどがオージー達である、日本人はほんの一部で…
現状を知る方から、ご指摘がありました。
他ブログ「FOREVER YOUNG」での
コメント欄にある、僕のMARUさんへの応答にて
゜禁漁期間でバラマンディ釣った人達の多くは実は「日本人」゜
というコメントがありますが、間違いでした。
現状は ゜ほとんどがオージー達である、日本人はほんの一部で…
- 2010年12月15日
- コメント(15)
バラマンディ シンドローム-⑤
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「GO HARD! BLOODY TIGER」
アウォンガでほとんどの釣り人はSoftプラスティックでバラマンディを狙っている。どのような光景か簡単に例を挙げればラージマウスバス釣りの様な感じだろうか。プレッシャーが高くなるにつれ、ワームが有効なのは多くの釣り人が承知していると思う。違和感を与えない柔らかな動きと変化に富…
アウォンガでほとんどの釣り人はSoftプラスティックでバラマンディを狙っている。どのような光景か簡単に例を挙げればラージマウスバス釣りの様な感じだろうか。プレッシャーが高くなるにつれ、ワームが有効なのは多くの釣り人が承知していると思う。違和感を与えない柔らかな動きと変化に富…
- 2010年12月13日
- コメント(3)
バラマンディ シンドローム-④
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「Dr.AWOONGA」
バラをリリースしボート発着場に戻り、釣り人達と情報交換する。ほとんどの釣り人がノーフィッシュの状況で僕は鼻高々だった。そして、ボートをトレイラーにあげている時いかにも釣りが上手そうなバスボートに乗った親父が後ろから来た。挨拶をすると、まだ聞いてもいないのにわざとらしくも
「いや~今日…
バラをリリースしボート発着場に戻り、釣り人達と情報交換する。ほとんどの釣り人がノーフィッシュの状況で僕は鼻高々だった。そして、ボートをトレイラーにあげている時いかにも釣りが上手そうなバスボートに乗った親父が後ろから来た。挨拶をすると、まだ聞いてもいないのにわざとらしくも
「いや~今日…
- 2010年12月12日
- コメント(1)
バラマンディ シンドローム-③
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
*fimo、釣り人達との出会いの場、マナーやテクニック、情報源として、楽しみながら使っています。でも、この記事は大きな写真が張れるコチラで是非見て欲しいです。
→ 「Forever Young」ヨロシク!
以下同じ記事です。
「PURE LUCK」
水を切り裂き横に走るライン、盛り上がる水流、デカイ!
パワフルな引きにボート…
→ 「Forever Young」ヨロシク!
以下同じ記事です。
「PURE LUCK」
水を切り裂き横に走るライン、盛り上がる水流、デカイ!
パワフルな引きにボート…
- 2010年12月10日
- コメント(5)
最新のコメント