プロフィール
おがあつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:223390
QRコード
▼ 三浦のサーフにサンキュー
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックルサーフ, フラットフィッシュ)
三浦に家族旅行に来てます。


砂浜に座って花や水玉、ボーダー等々大小様々な物を身にまとったものを眺めているだけで仕事という戦争の日々の疲れきった心に活力を与えてくれる。

イメージ図
「よし、僕はまだ戦える。」
そして三浦二日目の朝。最高の目覚め。
(夜に城ヶ島に行くつもりが憑依)
宿から徒歩0分のサーフにスクランブル発進。
久しぶりの釣り。しかもベイトタックル。投げてるだけで自然と笑みがこぼれる。
素敵なサーフについ「ありがとう」と。

な~んて事は思いませんでしたが、とにかく久しぶり海はうれしい!&キモテー。
海の中は根がいっぱい。ワームのフックは上向きにしますがそれでも奉納しました。
遊泳推奨区間(ブイの内側)は比較的っていうかほぼ根がないのでそっち側に移動。(まだ人はいない時間)
海面ではベイトがピチャピチャ戯れて居ります♪
その周辺を369 メソッドで調査。
数投目に
ガッ
動かん。
根掛かった~。(>_<)
と思ったら生命感♪
波打ち際でルアーガップリ加えていたのが見えたので引き波でも強引にズリ上げ。
その瞬間ポロっと外れちゃった。
しかし黄金の左足でセーブ。

やったぜ。三浦のサーフにサンキュー。
52センチでした。
そしていつかはやりたいと思っていたカヤックフィッシング。
この海はカヤックを体験出来ます。

船底には初めから穴が空いていてカヤック初心者の僕のハートを試してやがる。
恐怖と戦いながらなんとか出廷
キモテいいが恐怖心のが上。すぐバランスを崩し落ちそうに。
ひっくり返ったらメタボな僕は船挺に乗れずサメの餌食になって美味い美味いと食べられてしまうだろう。
恐怖のカヤック訓練をなんとか終え
僕はショア専になろうと強く思った。
ふと横を見ると小磯で未来のプロアングラー達が競い合っていた。

ポイントの横にはシュノーケリング、そして根掛かる度にお父さんらしき人がザバザバ入って外す。
・・・・・・・・・これで釣れたらプロになれる。

もう暫く夏休み満喫します。
特に目の保養を
Android携帯からの投稿
- 2015年8月14日
- コメント(15)
コメントを見る
おがあつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント