プロフィール
おがあつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:222999
QRコード
▼ 涙そしてメンテ日和
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今年はエギングもベイトタックルでやってみようとアブのエギング用スピニングロッにレボLTを装着してサーフ横の川で試し投げ。
あ~だこ~だ考えながらキャストしていると
その時は突然なんの前触れもなく訪れた。
バキッ

(帰宅後撮影 涙)
ロッドが2ピースから3ピースになってしまった~( TДT)フィッシュマン○か
しかしなんでこんな所折れた・・・
気を取り直しシーバスタックルに持ち替え河口でオガコン縛りでシーバス狙い。
因みにこの前のログの後、鱗を入れてウレタンでコーティングしました。

ソル友の12mさんから「溶剤のウレタン使うとグチョグチョのズブズブになっちゃうよ♥」と恥ずかしいアドバイスをいただいたので水性のウレタンを使用しました(^o^ゞヨーソロー
河口周りは濁りもあってシーバスの期待度もUP。
増水による地形変化もしているようです
今回は巻いている時に巻心地の変化がある所をピンで狙う(⬅言ってみたかったw)釣り。
そして1時間程経過して遂にバイトが訪れた!

カープ15cm
しかも上手く撮れてなかったf(^_^;
数ヶ月振りの魚が河口でコイとは(^o^;)
オガコン入魂もきっちり済ませ意気揚々?と帰宅し新たな課題に取り組む事に。
そう折れたロッドに再び息吹きを取り戻す!

ん~しかし胴で折れたロッドを胴直せばいいのか今一分からない~w
赤線部で切り落としバッド側に差し込んでボンドで固定することにしました。

ちょっとずつ切ってピッタリな太さを探していくのですが初めて刃を入れる時は「切ったらもう後には戻れないぞ!」と思い緊張もしましたが今思えば折れた時点でもう戻れない状態だったから緊張することなかったなぁなんて(///∇///)w


合体! ボンドは弾性系を使いましたが女性系ボンドが在ればそちらでも構いません(///∇///)

最後に2液のウレタンでコーティングしました。
直ったかどうか楽しみです。
勢い余って使っていないスピニングのラインローラーのベアリングも交換w

ここのアーム固定軸が固着して外れないって経験ありません?w僕は無理矢理やって爪の部分をクチャクチャにしてしまいアームローラー周辺のパーツを全取っ替えした苦い経験がw

今回も固着していたのでどうやったら上手く外れるかなぁ~って逆立ちしながら考えていると

ピキーン「はっちゃけた!!!」
(これが分かる人はオジサンです。僕は分かりませんでしたが)
外したネジをこのように付けてネジの亀頭を「トントントントン日野の2・・・・」と叩くと固定軸が簡単に外れます。

取れなくてベアリング交換を中断されている方がいれば参考に。

日曜日の朝焼けはとても良かったですね~。

カッチョイイ(///∇///)
Android携帯からの投稿
- 2016年9月22日
- コメント(10)
コメントを見る
おがあつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント