プロフィール
るーばん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:7708
QRコード
▼ モラルが問われる
- ジャンル:日記/一般
ホームのポイントで、殉職ルアーが捨ててあるなど書いたことがありますが、今回目にしたのはそんなレベルじゃない。。。
魚です。
シーバスと黒鯛が30匹以上。。。
最近釣り場が魚臭いとは思っていましたが、フグが捨てられており、臭いの元はそれかな?と思っていました。フグならOKという意味ではありません。
しかし、たまたまいつも気にしないところに目をやると、魚が。でかいボラでも捨てたのか?と思い見てみると、、、、(ボラならOKということでもありません)
すごい量の魚が。
釣り人のやることじゃない!ですが、やったのは釣り人でしょう。
すごく悲しくなりました。一生懸命蘇生させてる方がたくさんいます。自分もかなりリリースには慎重になります。サイズを測らずリリースすることもあります。
ただただ怒りしかありません。
去年くらいからホントにマナーが悪い方増えました。
釣り人としてだけでなく、同じ日本人としても恥ずかしいです。
来た時よりも美しくってもはや死語なんでしょう。
あのポイントが潰れるのは時間の問題かもしれません。
潰し終わったら、潰したアングラーはFimoでポイント探したり、ソル友に聞いたりして新たなポイントを潰しに行くでしょう。
それとも、もうそのポイントは入らないから、最後に潰しておくかって魂胆か?
皆さんのポイントも潰し屋にご注意を。
魚です。
シーバスと黒鯛が30匹以上。。。
最近釣り場が魚臭いとは思っていましたが、フグが捨てられており、臭いの元はそれかな?と思っていました。フグならOKという意味ではありません。
しかし、たまたまいつも気にしないところに目をやると、魚が。でかいボラでも捨てたのか?と思い見てみると、、、、(ボラならOKということでもありません)
すごい量の魚が。
釣り人のやることじゃない!ですが、やったのは釣り人でしょう。
すごく悲しくなりました。一生懸命蘇生させてる方がたくさんいます。自分もかなりリリースには慎重になります。サイズを測らずリリースすることもあります。
ただただ怒りしかありません。
去年くらいからホントにマナーが悪い方増えました。
釣り人としてだけでなく、同じ日本人としても恥ずかしいです。
来た時よりも美しくってもはや死語なんでしょう。
あのポイントが潰れるのは時間の問題かもしれません。
潰し終わったら、潰したアングラーはFimoでポイント探したり、ソル友に聞いたりして新たなポイントを潰しに行くでしょう。
それとも、もうそのポイントは入らないから、最後に潰しておくかって魂胆か?
皆さんのポイントも潰し屋にご注意を。
- 2015年8月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント