プロフィール

佐川洋介

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:1152168

QRコード

気晴らし釣行

  • ジャンル:日記/一般
スポーニングベットを守るブラックバスや雷魚の気持ちが


痛いほどわかるような佐川。



最近では・・・





・タナゴの道具持って風呂場で釣り。(タナゴは入ってないので釣れません)


・仕事中にエアサイドキャスト。(実際はあまり上手くありません)


・近所のドブで跳ねるボラがシーバスのボイルに見える。


・顔色が悪い


正月休み以来、シーバスの顔を見ていため、


もう鬱状態。


我が釣り日記(意外とこういうとこはマメな男です♪)


を開いてみると、二週間以上シーバス釣ってないのは


日記をつけはじめたこの6年の間、


     「一度もない(涙)」(その前は独身だったからもっとない)


流石にアブないと思ったスポーニング中のかみさんからも・・・






         「シ、シーバス釣ってくれば?」


と、ありがたいお言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ここは羽田のダディ、高速土下座で、





         「すまん!5匹釣ったら帰ってくる!」



と、家を飛び出す。


ここ最近ご無沙汰してたポンコツさん親子と出撃となった!



もうトーナメント以上にとりあえず釣りたい・・・・・・



鋼のようにこの時期堅ーーーーーーーーーーーーい運河の明暗。


そして、ルアーもまず外さないリード、リバードにて・・・


zrp4micj9zu52f7scc3m-7838393d.jpg


釣れた♪


ベイトは極少量のアミと、ちっこいイワシ。



この日はフックをがまかつのSP6番にかえて


動き抑えめから。



ノーマルのままが一番良い動きなんだけど、


状況がわからないからこその


          「あえて抑えめ」


でポイントを潰さない作戦。




なんだろう・・・




このO型のクセに・・・・



几帳面な俺♪




そこへ・・・







7jhcoadn67sn7ydme5im-7bbf69d5.jpg

ポンコツさんの娘がコアマン、ミニカリで三連発!?



ポンコツ&娘「最近釣れねーからガイドして♪」


なんてノコノコついてきたくせに・・・



死んでください。



ならばと・・・


haaeoadmp8wamsg8zja6-71e0c5ed.jpg
エバーグリーン コルセア65 PCギーコ にて



ルアーのサイズダウンで応戦!


ところが・・・・・・・




ポンコツ&娘「そのプラグ、巻いてるだけで釣れるじゃん?」























         「簡単過ぎて面白くないんだよね。」



この親子、とうとう私を怒らせたらしい・・・・



ならばスーパーシークレット炸裂!


4of4vz6jy56juvb9sfno-16aa841c.jpg


パワーヘッド4gがミニカリ クリームメロングロウ(通称あおっぱな)


のリグを見てほしい・・・・・・・・・・・・・・・








背中にちょんがけの、

































              「ジグヘッドワッキー」



なんである。





コイツを超デッドスローで、バイトゾーンをシェイクする


マイクロベイト捕食時の裏技で数を逆転。


その後、


m2w7bsua8p7w8srnhb2o-eae0fbf2.jpg
エバーグリーン オネスティー9センチ マットピンク にて


サイズアップで終了♪


かみさんとの約束、5本をさくっとオーバー。


これにて竿をたたむことにしました♪
















追記

本日、元気な次男が3120グラムの


シーバスなら70センチくらいのサイズで産まれました♪


応援してくれた皆様、この場をかりて、御礼もうしあげます♪










































































































































 

コメントを見る