プロフィール

佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:1170232
QRコード
▼ 干潟へ
- ジャンル:日記/一般
昨夜は木更津へ!!!
この秋一発目なので気合充分で
待ち合わせの一時間前から現地で一人
支度開始!!!
ほどなくして、KSJ,と今回は「ひっこめ釣り仲間」
のみなさん登場!!!
総勢10名で入水。
各自思い思いの場所へ散る。
自分はエントリー一投目からなにかヒット!
巨大コノシロのスレでした・・・
んで、ここらへんを見切り本命のブレイクまで大移動開始。
このあたりの実績が高いこともあり、
結局、全員集合状態。
ただ、下げがいい感じに効いてるのに
なかなか本日の一本目がでない・・・
少し目線をかえ、ショボイながらもスリットを
チェックすると居ました!!!
(セイゴクラスがおおいですが・・・)
小さいトウゴロウについてるのか、
コルセア65がドンピシャ!
ハリが伸びかけたままやってるため、
良いサイズは無情にもハズレますが、
替えもないので続行。
いよいよ、浅くなりコルセアが引けなくなったので、
エリテン投入!の即水面爆裂!
で、キャッチした65センチ位のシーバス・・・
悲劇はこのとき起こるのだが、
今日のブログ、いつにもまして貧相でしょ!?
そう、画像がない!!!
このシーバスがなんとEGグリップぶらさげたまま
逃走!!!
写真をお願いしたアキの足元に逃げ込んでとこを
半沈しつつキャッチ!!!
ここまではよかったが、「つかまえたー!!」
の、雄たけびの次の瞬間
「チャポン」
水中で最後の力を振り絞り
光るデジカメ・・・・・
意気消沈であります・・・・・
このあとも、このちびっこトウゴロウに
コルセア65はビンゴしまくりで、
数釣りを堪能しました!!!!!
追記・ピカチュウさん、いついきます!?
ロッド
ゴールデンミーンキャスバル80L
リール
04ステラC3000
ルアー
コルセア65(キビナゴ、ピンクイワシ、クリアチャート)
エリア10(キャスティングオリカラ、瓶ビール)
ブラボー(佐川シークレット)
この秋一発目なので気合充分で
待ち合わせの一時間前から現地で一人
支度開始!!!
ほどなくして、KSJ,と今回は「ひっこめ釣り仲間」
のみなさん登場!!!
総勢10名で入水。
各自思い思いの場所へ散る。
自分はエントリー一投目からなにかヒット!
巨大コノシロのスレでした・・・
んで、ここらへんを見切り本命のブレイクまで大移動開始。
このあたりの実績が高いこともあり、
結局、全員集合状態。
ただ、下げがいい感じに効いてるのに
なかなか本日の一本目がでない・・・
少し目線をかえ、ショボイながらもスリットを
チェックすると居ました!!!
(セイゴクラスがおおいですが・・・)
小さいトウゴロウについてるのか、
コルセア65がドンピシャ!
ハリが伸びかけたままやってるため、
良いサイズは無情にもハズレますが、
替えもないので続行。
いよいよ、浅くなりコルセアが引けなくなったので、
エリテン投入!の即水面爆裂!
で、キャッチした65センチ位のシーバス・・・
悲劇はこのとき起こるのだが、
今日のブログ、いつにもまして貧相でしょ!?
そう、画像がない!!!
このシーバスがなんとEGグリップぶらさげたまま
逃走!!!
写真をお願いしたアキの足元に逃げ込んでとこを
半沈しつつキャッチ!!!
ここまではよかったが、「つかまえたー!!」
の、雄たけびの次の瞬間
「チャポン」
水中で最後の力を振り絞り
光るデジカメ・・・・・
意気消沈であります・・・・・
このあとも、このちびっこトウゴロウに
コルセア65はビンゴしまくりで、
数釣りを堪能しました!!!!!
追記・ピカチュウさん、いついきます!?
ロッド
ゴールデンミーンキャスバル80L
リール
04ステラC3000
ルアー
コルセア65(キビナゴ、ピンクイワシ、クリアチャート)
エリア10(キャスティングオリカラ、瓶ビール)
ブラボー(佐川シークレット)
- 2010年10月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント