やはりワーム強し!!

  • ジャンル:釣行記
本日もホームサーフへ5時30に到着!

ぐんちゃん、Fさんが準備中、急いで戦闘態勢に。
 
もう1台、よしくんも到着。今日は7時ちょいしか出来ないんです、大丈夫きっと釣れるよ!なんて話しながらサーフへ。

風なし、波1、5m~2m、ウネリ少々、濁り少々、ゴミなし

潮が弱い為に流れがあまり出てない、まずサイレントアサシン140sチャートバックで、最近はいつもこれから。着水して半分ぐらいリトリーブすると底にゴツゴツ、浅い、左に5m歩いてキャスト、50m程探っても浅い、沖狙いに変更、ビーチウォーカーアクシオン、ピンクイワシに変更、キャストすると、やっぱり飛ぶ~底スレスレでもゴツゴツいわずにストレスなくリトリーブ出来る、横を見ると、よしくんが砂浜でヒラメをグリップに、迷わすにポイントに入って動かないで釣れたのも、出勤前に通って、サーフを熟知してるからこその1枚、自分も気合い入れてキャスト!丹念に良さそうなポイント流すも当たらない。30分するとまた同じポイントでよしくんがヒラメをズリ上げてる、遠くて何使ってるか分からない?ヒラメは50UPはある感じ、よしくんの近くに歩いて行くと、ピンクのワーム!ワームが良いのは分かってるんですがプラグで釣りたい自分はいつもとことん叩いてからワームにチェンジするんです。前回のブログでもこの時期ワームが
良いと書いたのに、今日はすかさずリトリーブヘッド20gに当然ピンク(笑)
です!よしくんが血抜きしてるのでちゃっかり釣れたポイントにキャスト3投目にゴンっ!んっなんか引きが変??根掛かりかなぁ??ロッドをあおるとドラグが出る、魚だ!なんかヒラメの引きと違う?手前10mで浮いて来た、ヒラメだぁ~スレでした、それもおっぽ近くにフッキング。変に引く訳です。43センチでした。よしくんは2枚ストリンガーに掛けてニコニコしながらお先っす。後ろ姿も笑ってました(笑)その後誰も釣れないまま2時間、携帯が鳴り、職場の先輩から、寝坊しちゃったんだ、まだやってる?釣れたの?3枚出てるよ~来るならもう少しやるけど、正直そろそろ帰ろって思ってたんですが、先輩到着、一番良いポイントに入ってもらい、自分はまだ叩いてない右側へ、ワームも赤、オレンジ、など使って、またリトリーブヘッド、ピンクに変更、一カ所流れがあり波が安定してる所へキャストすると着水してハンドル5回転程でゴンっ!今度は間違いなくヒラメ、あまり引かないなのでソゲかなと思ったんですが上がって来たの
は48センチでした!

今日はしゅんぺーさんと会う事が出来ました。改めてこれから宜しくお願いします!

ヒラメの画像は青いメジャーがよしくん。緑が自分のです。後メゴチがうじょうじょ居ます、ほっぺがピンクです、分かりませんが、だからピンクに反応があるのかも??










コメントを見る