プロフィール
野原 修
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フラットフィッシュ
- 西湘サーフ
- シーバス
- サーフ
- ニュース
- ブローウィン
- ヒラメ
- マゴチ
- 料理
- BlueBlue
- トレイシー
- ナレージ
- ピンクジョーカー
- 青物
- アカハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- フォルテン
- バシュート
- Fリードバイブ
- オリカラ
- 寝坊
- サバ
- SKAGITDESIGNS
- コラボ
- シーライド
- GLOVINA
- ロッド
- JOLTY
- シーライド
- RBB
- 新色
- ランガンバレット
- オオモンハタ
- ビーチクリーン
- スカーナッシュ
- ヒラスズキ
- 房総ファイナル
- フリッド125s
- BALBAL99
- 湘南サーフ
- OG2510
- SOM
- かっ飛び棒
- カゲロウ100
- シーシェイカー90
- 困った
- アダスタ
- イシハラゴム
- 黒鯛
- 房総サーフ
- Duo
- スワット
- バディーワークス
- フラッグライト
- エコギア
- ルーディーズ
- ブローウィン125f
- ブローウィン110s
- エリア10
- アイザー100f
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:222297
QRコード
▼ 小さくても良いんです!
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, GLOVINA, RBB, サーフ, フラットフィッシュ, ヒラメ, JOLTY, フォルテン, オオモンハタ, フリッド125s, 西湘サーフ, ブローウィン)
こんにちは。
1ヶ月振りの更新でございます…(汗)
先ずは18日から
この日は少しセットの波が大きめでやりずらいし、地形の変化も少なくてぺったり…
フリッド125sを投げながらランガン開始
暫くすると複数の団体の方が来られて身動き出来なくなりました…
で、その団体の中の1グループが全員灯台マン…
複数のライトでギラギラです(笑)
さすがに我慢出来ないので大きく移動することに
フリッド125s→ジョルティ15gをカラーローテーションしながら明るくなるまで投げましたがムハン
明るくなりフォルテン30gを投げて遠くの魚を探す
その数投目、スローにただ巻き中にコツンとバイト
アワセると元気に首降りするけど小さそう
で、ズリ上げると…

フォルテンサイズのオオモンハタ(笑)
もっと大きいサイズが釣れたら楽しいんですけどね~
この日はこのオオモンハタで終了。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いて昨日25日、ブローウィン140sで流れの変化を見つけたのでシーバス居ないかな?
と暫く投げたが反応なくフリッド125sに
カラーはサーフキングからスタート
数投後に波打ち際でバイトものらず、カラーをがつん!とキウイゼブラに
暫くするとカツ!と小さなバイト♪
アワセると魚は居るけどすぐに小さいとわかる重さ…しかも暴れない
魚種不明でズリ上げると

フリッドより少し大きいソゲ…
15~16cmって所ですかね
この写真だけでリリースしてリスタート
このサイズでも複数枚いけるかと頑張りますましたが、そこからは反応なくムハン
それでもソゲですがフリッドで獲れて良かったです♪
近い内に西湘サーフ的フリッドの使い方なんかログに書こうかと思います。
難しいことはしてませんけどね(笑)
それではまた!
- 2020年10月26日
- コメント(3)
コメントを見る
野原 修さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント