プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:174660
QRコード
▼ 最『高』気温マイナス14℃の釣り
- ジャンル:日記/一般

というわけで、現地はマイナス17度くらい、風が吹いておりますので体感はマイナス20度くらいかと。
とりあえず、何もなくても動いて滑って厄介な足場に雪がついて、何度も川に落ちそうになりますw
ラインを通してスナップを結んでルアーをつけますが、指先が動きません。
スリーフィンガーのネオプレーン手袋の上にフリースのミトングローブを装着します。←親指とそれ以外しか無いやつw
(なお、ベイトなのでパーミングが出来なくなりますが、そんな事はもはやどうでも良いのです 笑)
3投もするとガイドが凍り、メインとリーダーの結束部がガイドを通らなくなります。ナイロン直結が正解。
ベイトリール内部のワンウェイクラッチ?が寒さでイカれ、ベイトなのにハンドルがたまに逆転しだします(爆
という、まあ、釣りする条件ではないのですが、川が凍ってないので釣りをするのです、ええ。
ちなみにこんなクソったれな条件ですが、魚はボコボコに釣れますw。
寒さで限界を迎えるまでの1時間弱、掛けた本数は15本くらい。
管釣り状態でございます。
しかしながら、外気に触れて5秒後くらいに魚の目から生気が失われていきますので当然写真は撮れませんw
急いでフックを外して水に戻すと、「あー生き返ったわ~」という感じの、オッサンが温泉に浸かったようなリアクションで泳ぎ去ります(爆
とまあ、そんな近況報告でした。
外に出れなくて時間たっぷりあるからキングサーモンのお話でも書きたいのだけれど、やっぱり写真がないとなぁ。
そのうち書いたこともないタックルネタでお茶を濁そうと思います、はい。
『本流トラウト・ベイトPEスタイル』
。。。うん、誰も得しないやつだな、これw
See ya.
- 2014年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント