プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:174561
QRコード
▼ 授業開始。
- ジャンル:釣行記
ついに大学も授業が開始されました。
やっぱ一授業90分は長いです。
今までは50分でしたから、2倍弱くらい?
人間の集中していられる時間って最高1時間って聞いた気がするんですが(笑
そして中国語の発音が難しい!
慣れる、のか...?
サークルはサイクリング同好会に入ろうかな~と思ってます。
春・夏・秋に合宿をするそうで、特に夏はテント持って2週間くらい旅するそうです。
他にも月例ランや筑波耐久レースへの参加など。
ちなみに参加している人のレベルはピンキリで、ツール・ド・おきなわという大会で個人優勝した先輩も居れば、合宿しか参加しないという先輩も。
ホント、面白そうなサークルです。
そんな慌ただしい中、昨日は潮回り的にも天気的にもいい感じだったんで、港湾にバチ狙いへ。

家の前の桜も全開。
なんだか釣れそうな感じ。
しかーし。
一か所目。
バチなし。
ライズなし。
釣れません(笑
移動して2か所目。
運河の片隅にある、ワンドみたいな所。
水面を見るとイナッコは居るようで、たまにシーバスと思われるライズがある感じ。
移動して正解??
なんて思いながらキャスト。
しかしまたバイトが出ない。
エリテンでフルキャストした沖でなんとかバイトを貰ったものの、単発で終了。
ヤバい.....
すき家に行って夕飯を食べつつ思案。
バチが抜けていないのは確かだし、大勢いた周りのアングラーの誰にも釣れていない。
じゃあ、バチ抜けが関係ないエリアに行ってみよう。
ということで三か所目。
スーサンで明暗とストラクチャーをテンポよく叩いていく。
そして途中にある壁際の排水溝。
5メートル先にキャストして、スローとデッドスローの中間くらいで巻いてくる。
すると、排水溝の下を抜けるときに「ホワン」とした感触。
魚??
触ってはいなかったのでそのまま巻き続けて回収する。
さて、次の手をどうするか。
バチの残像を追っかけているならもっとスローだろうし、無視していればもっと速めなはず。
何にせよ、次の1投で仕留めないと無理だろう。
選んだのは速め。
また5メートル先に着水させたルアーを、少し速めに排水溝へ通す。
....どうだ?
ゴンッ!
来たっ!

泥だらけになっちゃいました><
サイズはともかく、嬉しい魚。
そしてこの魚とともに時間がヤバくなったので退散。
次はバチできるといいな~。
さて、土曜日は犀川です。
やっぱ一授業90分は長いです。
今までは50分でしたから、2倍弱くらい?
人間の集中していられる時間って最高1時間って聞いた気がするんですが(笑
そして中国語の発音が難しい!
慣れる、のか...?
サークルはサイクリング同好会に入ろうかな~と思ってます。
春・夏・秋に合宿をするそうで、特に夏はテント持って2週間くらい旅するそうです。
他にも月例ランや筑波耐久レースへの参加など。
ちなみに参加している人のレベルはピンキリで、ツール・ド・おきなわという大会で個人優勝した先輩も居れば、合宿しか参加しないという先輩も。
ホント、面白そうなサークルです。
そんな慌ただしい中、昨日は潮回り的にも天気的にもいい感じだったんで、港湾にバチ狙いへ。

家の前の桜も全開。
なんだか釣れそうな感じ。
しかーし。
一か所目。
バチなし。
ライズなし。
釣れません(笑
移動して2か所目。
運河の片隅にある、ワンドみたいな所。
水面を見るとイナッコは居るようで、たまにシーバスと思われるライズがある感じ。
移動して正解??
なんて思いながらキャスト。
しかしまたバイトが出ない。
エリテンでフルキャストした沖でなんとかバイトを貰ったものの、単発で終了。
ヤバい.....
すき家に行って夕飯を食べつつ思案。
バチが抜けていないのは確かだし、大勢いた周りのアングラーの誰にも釣れていない。
じゃあ、バチ抜けが関係ないエリアに行ってみよう。
ということで三か所目。
スーサンで明暗とストラクチャーをテンポよく叩いていく。
そして途中にある壁際の排水溝。
5メートル先にキャストして、スローとデッドスローの中間くらいで巻いてくる。
すると、排水溝の下を抜けるときに「ホワン」とした感触。
魚??
触ってはいなかったのでそのまま巻き続けて回収する。
さて、次の手をどうするか。
バチの残像を追っかけているならもっとスローだろうし、無視していればもっと速めなはず。
何にせよ、次の1投で仕留めないと無理だろう。
選んだのは速め。
また5メートル先に着水させたルアーを、少し速めに排水溝へ通す。
....どうだ?
ゴンッ!
来たっ!

泥だらけになっちゃいました><
サイズはともかく、嬉しい魚。
そしてこの魚とともに時間がヤバくなったので退散。
次はバチできるといいな~。
さて、土曜日は犀川です。
- 2012年4月11日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント