プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:155253
QRコード
▼ 雨の間隙をぬって
- ジャンル:釣行記
シトシトと降る雨。
しかし昨夜の仕事帰りの時間には一旦雨は止んでおり、
空は低い雲が南から北へかっ飛んでいる、という状態。
そのわりに地上ではさほど風は無く、涼しい感じ。
こりゃ行けるでしょ!
川は増水することもなく、また大きく濁ることもなく、
至って通常の流れであります。
満潮手前のシャロー帯。
岸辺にはイナッコとハゼッコ。
どちらもまだ緊張感がありません。
ここのパターンは岸辺にベイトを追い詰め、
スイッチの入ったシーバスを狙うパターン。
やはり上げより下げの方が良い感じ。
しかし今年はことごとく見切られ、フルシカト。
何でかな~??
という状況が続いております。
下げるまでは手前の岸辺ではなく、沖を中心に投げてみることに。
そこへ弱々しい潮目が出現。
届くルアーあるかな?
とBOXごそごそするも、一番飛びそうなのがマリブ68。
正直、下げ始めるまでの時間つぶし。
のはずが、

40ちょい
ラッキーパンチですが嬉しい!
そしていよいよ下げ始めるプライムタイム。
俄然イナッコの緊張感も高まり、ざわつき始める。
ベイトが多すぎてルアーをシカト?
ならば今夜はシルエットのでかいオグル70Fで気付かせてやるぜ!
ちょっと沈みすぎ?水面直下?
ならば、フフフ、TKLM!
駄目なの?ちょっと弱気になってきた。。。
でも大丈夫!伝家の宝刀、サスケ95SF!!
他にもスーサン、コモモⅡ、ワンダー80、、、等などたっぷりw
でフルシカト…(涙)
もうわかんね。。。
しかし昨夜の仕事帰りの時間には一旦雨は止んでおり、
空は低い雲が南から北へかっ飛んでいる、という状態。
そのわりに地上ではさほど風は無く、涼しい感じ。
こりゃ行けるでしょ!
川は増水することもなく、また大きく濁ることもなく、
至って通常の流れであります。
満潮手前のシャロー帯。
岸辺にはイナッコとハゼッコ。
どちらもまだ緊張感がありません。
ここのパターンは岸辺にベイトを追い詰め、
スイッチの入ったシーバスを狙うパターン。
やはり上げより下げの方が良い感じ。
しかし今年はことごとく見切られ、フルシカト。
何でかな~??
という状況が続いております。
下げるまでは手前の岸辺ではなく、沖を中心に投げてみることに。
そこへ弱々しい潮目が出現。
届くルアーあるかな?
とBOXごそごそするも、一番飛びそうなのがマリブ68。
正直、下げ始めるまでの時間つぶし。
のはずが、

40ちょい
ラッキーパンチですが嬉しい!
そしていよいよ下げ始めるプライムタイム。
俄然イナッコの緊張感も高まり、ざわつき始める。
ベイトが多すぎてルアーをシカト?
ならば今夜はシルエットのでかいオグル70Fで気付かせてやるぜ!
ちょっと沈みすぎ?水面直下?
ならば、フフフ、TKLM!
駄目なの?ちょっと弱気になってきた。。。
でも大丈夫!伝家の宝刀、サスケ95SF!!
他にもスーサン、コモモⅡ、ワンダー80、、、等などたっぷりw
でフルシカト…(涙)
もうわかんね。。。
- 2013年6月21日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント