プロフィール

龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:160942
QRコード
▼ 第四十九陣 デジカメ電池切れ
- ジャンル:釣行記
    昨晩23:30~1:00までメインポイントで。
大潮の上げですが、低い潮位からスタートでした。
タイトル通り、デジカメの電源をつけると
「電池が切れました 充電してください」
の文字が…(涙)
なぜデジカメの電源を入れたか、というと、
もちろん撮影する機会がありまして、、、
撮影する機会とは、魚釣りに行ってるわけで、
大体が魚が釣れた時なのですが、、、
相場としては、このような不慮の事態になったときは
Bigなやつが釣れたとき、と決まっていまして、、、
類似語に、今日に限ってタモ忘れたとか(笑)、、、
昨晩釣れたのは、、、
30cmでした!!
ルアーはRB77のグローカラー。
腹側に赤いラインが入っているやつです。
その後ストラクチャー直撃で頭吹っ飛び…殉職。
スーサン、TKLM、X80、も投げたのですが、
いつものRBのみのHitでした。
30cmのセイゴのみがフラフラ泳いでいたのではなく、
兄ちゃん、姉ちゃん、親もいるだろうと、
オグルSLMやso-vも投げましたが、結局そのまま終了。
金曜日のゲリラ豪雨の濁りがまだ残っていましたが、
水位は普段通りでした。
表層のゴミは大分流されていましたが、
ボトムには溜まっており、草やら茎やらたくさん釣れました!
昼はまだ30度を超え、日差しも厳しいですが、
夜は吹き付ける風も涼しく、鈴虫が鳴き、すっかり秋ですね。
    
    大潮の上げですが、低い潮位からスタートでした。
タイトル通り、デジカメの電源をつけると
「電池が切れました 充電してください」
の文字が…(涙)
なぜデジカメの電源を入れたか、というと、
もちろん撮影する機会がありまして、、、
撮影する機会とは、魚釣りに行ってるわけで、
大体が魚が釣れた時なのですが、、、
相場としては、このような不慮の事態になったときは
Bigなやつが釣れたとき、と決まっていまして、、、
類似語に、今日に限ってタモ忘れたとか(笑)、、、
昨晩釣れたのは、、、
30cmでした!!
ルアーはRB77のグローカラー。
腹側に赤いラインが入っているやつです。
その後ストラクチャー直撃で頭吹っ飛び…殉職。
スーサン、TKLM、X80、も投げたのですが、
いつものRBのみのHitでした。
30cmのセイゴのみがフラフラ泳いでいたのではなく、
兄ちゃん、姉ちゃん、親もいるだろうと、
オグルSLMやso-vも投げましたが、結局そのまま終了。
金曜日のゲリラ豪雨の濁りがまだ残っていましたが、
水位は普段通りでした。
表層のゴミは大分流されていましたが、
ボトムには溜まっており、草やら茎やらたくさん釣れました!
昼はまだ30度を超え、日差しも厳しいですが、
夜は吹き付ける風も涼しく、鈴虫が鳴き、すっかり秋ですね。
- 2011年8月29日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 11 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 

















 
  
  
 


 
 
最新のコメント