プロフィール

龍 ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:152297

QRコード

バランス

  • ジャンル:日記/一般
寒暖の差が激しい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は…やられちまいした。
熱は出ていないので風邪ではないと思いますが、
胃と背中の右側、即ち肝臓ににぶい痛みが…さらにコーナイエーン!
身体のバランスが崩れてます。
 
と寒暖のせいにしていますが、実は自分のせいです。
 
2週間前、私は近所の多摩川で初めてルアーを投げました。
今までは隔週または月1で沖釣りへ行く程度。
イベント、お祭り感覚です。
それが極端ですが24時間をやりくりすれば
毎日でも行けるものへ変化しました。
 
月1イベントから日常の一部に。
 
皆さんには普通の感覚だと思いますが、
私にとっては結構な衝撃でした。
すると生活リズムのバランスが徐々に崩れ、
睡眠時間が少なくなってしまいました。
 
要するにですね、、、齢38にしてですね、、、
有頂天だったのです。
ぼくちん、あしたもつりにいきたーい!
 
もう一つ、有頂天な私は先月末の仕事の優先順位をミス。
当然仕事量はキレのあるブーメランのように今月戻ってきており、
業務効率のバランスを痛感しています。
 
さーらーに、妻より「また釣り?」という4文字のブーイング。
これを蔑ろにすると「また釣り?釣れないくせに!〇#Λθ∑!!!」
と原稿用紙400字10枚分に進化してしまうので
家庭内のバランスも取らねばなりません。
 
あー“できる男”になりたいものです… … 無理(0.003秒)。
 
まずはあなたのこれだというポイントを3つほど用意し
徹底的に通う事をお奨めします。
半年も通えば潮色や風などでの
釣れる条件というものが出てくるでしょう。
TSN Style項 第二章ポイント開拓にて 村岡昌憲氏

 
徹底的に半年コースをお奨めですか…
仕事も家庭も生活も体調もマネージできない男には…
できる範囲で頑張ります…

コメントを見る