プロフィール

リューゴ★

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:117346

QRコード

梅雨の後ろ姿

  • ジャンル:釣行記
こんちには(^^)


クッソ暑いっすね〜

先日まではこれにゲリラ豪雨が絡み

全く仕事がはかどりません(^_^;)


さて、そんなゲリラ豪雨の中

河川、関門と濡れても構わねぇ釣行!

また行ってまいりました、アニキのホーム河川。

夕マズメから浸かりジアイを待つ

ハイローラーにセットするはドーバー120F

日が落ちきる直前

ダウン気味に浮かせた状態でドリフト

流し切り、スルスルっと巻くと

ゴミ引っかかっ…グインっグインっ!

魚っ∑(゚Д゚)

ジィ〜〜〜!

何もできず岩に擦れラインブレイク…

スズキならかなりデカかった(・_・;


気を取り直しラムタラをセット

対岸へ打ち込み平行するように流して行くと

ドンっ!ガババっ!…ぽちゃん…

_| ̄|○

またやっちまった…

外れているにも関わらずあざ笑うかのように
もう一度水面をガババ〜っ…(笑)


涙目になりながら次を狙う

すっかり辺りは真っ暗に

チビバデルに変えダウンで流して行くと

ヌゴっ!!!

エラ洗いしないシーバスでした!

e9ra7zgjjr6xgtr8tbzu_690_920-84fa4409.jpg

初めて釣りました…何気に嬉しい(笑)

この後も粘るが反応なく終了(^_^;)


次の日は師匠と関門へ!

ゲリラ豪雨にもしっかり打たれてスタート!

敢えてハイローラーで近距離小型プラグゲーム

グリップエンドが長いので脇に挟み
しっかりフッキングができるかと選択♪

明るい時間に見えたベイトは

10㎝くらいのアジ?サバ?が少々と

よくいる5㎝ない程のイワシがソコソコ

夕マズメに話題のブローウィンジャーク激流ver.

流れの中で頭の向きを強制的に変えるメソッド

トンっトンっと飛ばして、ドンっ!

xeseynm2m4yk5ftgadck_851_921-459b0a3b.jpg

後が続かず、チョーサンへチェンジ

ゆっくりとドリフトしていくと

ドンっ!

n5imfceduupd7wtphpzh_920_920-8ea86423.jpg

目先を変える為にヤルキスティックへ

フックを#6に上げてます(^^)

シルエットをガラッと変えると反応も変わる

フォールを入れながら流して行くと、ドンっ!

itz8amczoer3x9ujz7gx_920_920-8a9fe2ab.jpg

久々の関門ハットトリック!!

サイズは出ませんでしたが満足( ^ω^ )


ここ3日ほどはホームへ行っとりますが

ゴミだらけ…必ず引っかかって帰ってくる(笑)

そう言うときのメソッドもありますが

あんまりです!太刀打ちできません(笑)

夏バテもありちょいと釣り休みます(^_^;)

まぁ2.3日でしょうが!(笑)


それと最近気づいた事なんですが

6hviooux6w43vsej6itr_920_690-e9176bd5.jpg

歯型だらけのブローウィン

ほぼ、同じとこ食ってきてるんですね!

しっかり見えてるんですね〜

カラーローテも考えないとです(^^)


昼休みも終わり…灼熱に戻ります…


それでは_| ̄|○




iPhoneからの投稿

コメントを見る