プロフィール
橋田 涼太
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 石川県
- 釣行記
- Daiwa
- morethan
- TORAY シーバスPE パワーゲーム
- morethan BRANZINO AGS 94ML
- Ripple Fisher red eye 93
- ima
- Maria
- Blue Blue
- バーティス 97F/SSR S
- バーティス 120F/SSR S
- バーティス 140F/SSR S
- クロスウェイク 90F / 111F SSR
- クロスウェイク 140F SSR
- モンスターウェイク 156F
- ショアラインシャイナー SL 125F
- ショアラインシャイナー SL 145F
- ショアラインシャイナー SL 170F
- シャローアッパー 125F
- 月下美人
- ソラリア 100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:95379
QRコード
▼ ここ最近の釣果
Facebookの方ではちょくちょく更新してたんですが、対した内容もなくこちらの方はしばらく放置していましたm(__)m
最近の釣果をざっとあげます
仕事前に朝方の寄り道
水門から出る流れを読み底が掘れている
ブレイクについている魚をピンで狙い
コスケ85F のポテンシャルを生かして
朝まずめではゆっくりと見せてのバイト

仕事終わりにベイトが溜まるポイントを
探してランガンしていたらイナっ子の
逃げ惑う姿が確認出来た場所では
クロスウェイク の出番
無駄打ちを避けるためルアーを通すコースを
見定め流れに自然に馴染ませるようスローリトリーブ
ぼふっと吸い込まれる音からぐっと重量が乗るのが何とも言えないくらいハマる

ルアーを頭から丸呑み
こちらはハーモニカ
タイミングよく入って地合いに合わせて
ベストなルアーを合わせたらすぐに答えが返ってきた
バイトが出なくなりレンジを下げるために
バーティス120F で軽くトゥイッチでアピール
すると小さいセイゴにも届かないサイズ
この辺りの頃からいつもとは違う場所に通うようになり、
下見のつもりで夜勤明けには表層でアピール力をあげるためにクロスウェイク 111F を使用
魚の溜まるポイントがナイトでは手前になるだろうと確認出来たが朝まずめなので少し遠くルアーをフルキャストさせて巻き始めに水面に飛び出た魚

ナイトではボラの絡みもあるためルアーのサイズを少し大きめにコスケ 110F でボラのレンジより下げてアピールさせると下から突き上げてくるバイト

こちらはブレイクに対してコスケ 110F でレンジ調整を行いながらここだって場所でリアクションさせるとドンっといいバイトで出てくれました
ルアーに対してどのサイズでもショートが多くなったときには食わせのK太ではなく、B太 でピンポイントに流してリアクションで出した一本

ルアーとタイミングががっちり合えば
いい食い方をしてくれるんですが、ベイトも回遊のためイナッコサイズからハクになってみたりとバラバラで中々の難しい展開に惑わされながらかけた魚達でした!
使用タックル
・ロッド
Daiwa EXPERT 87LML
・リール
Daiwa 15 EXIST 3012H
・ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb
・ルアー
ima コスケ85F
daiwa クロスウェイク 90F 111F
daiwa バーティス120F
ima B-太
- 2017年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
橋田 涼太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント