プロフィール

るか

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:404990

QRコード

チーバスとロック下見。


夜勤が終わってからそのまま釣りへ…。
今回は同期の釣り初心者も同行!

ブーンと車を走らせ、前回シーバスをキャッチした河川へ。



これくらいかな?
と、想定してる時合いがくるまでキャスト練習です。





あれをこーしてこう!


ある程度飛ぶようになったと同時に想定してた時合い突入。



今回は吹き下ろしの強ーい風が吹いてました。




下げ潮で、風と潮の向きが一致してルアーを不自然にならずコントロール出来る。

かつ

風と潮の向きが一致して河川全体が落ち着くタイミング。


言葉ではこんな感じですが、半分くらいは感覚な部分が占めてます。
言葉や数値で的確に表せられないところがボクの課題です´д` ;






さて、答え合わせです。



ブレイク上へモアザン スイッチヒッターを流し込んでいくとゴンゴンゴンゴン!!



3wyxt36ryihk2hy5c35v_690_920-2df40fdc.jpg


チーバスでした。



現状、1番この河川の流速やレンジにマッチしてるルアーがスイッチヒッターです。




スプーンは、このポイントではまだクリアできていない課題があるので、もう少し釣果は後かなぁ…。
今回は投入してもてんでダメな日だったと思います。
スプーンでの攻略はまた日を改めて♪




チーバスの部終了!


次はロック!!


海岸線を周りながらめぼしい場所をピックアップ。
ゴロタを中心に5箇所くらい見つけました。

夏場が楽しみでございやす♪




iPhoneからの投稿

コメントを見る