プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:400780
QRコード
▼ 台風過ぎて秋が…来るのか??
台風が過ぎて3日経った昨日。
増水と濁りと秋の訪れを期待して河口へ!
ちょっとサイズを狙いたかったので
先発はバイブ!
海へ向かう川の水の下、
逆流する上げ潮に乗ってゆっくり入ってくるであろう良型…。
濁りの中で強い存在感を示す波動と食わせの間。
リフフォで食わしてやろうと意気込んで釣り場へ!
いい増水具合♪
濁りは…ない((((;゚Д゚)))))))
ま、まぁ…月が出てないし、多少はね(震え声)
ルアーはレンジバイブ70TG
さて、もう上がってきててもいい時間!
が、上も下も川の流れ…(;^_^A
水温も下がってない。
フグ一匹かけたけど…。
こりゃダメっぽい。
kazさんにお会いしまして〜
お話伺いますと、カタクチが接岸しているそうで…
増水で寄ってきたんだろうけど、
河川内には入らんな。この増水と潮では。
いつも河川に入ってくるシーバスはおそらくカタクチにお熱。
河川内にいつも居る魚もおるだろうけども、数は少なそう。
と、いう事で…
移動!
カタクチが入ってくる漁港を予測し、そこへ。
カタクチ着きが一緒に入ってくれば1番だけど、
そうでなくてもカタクチが入ってきたタイミングで居付きの活性も上がるはず!
カタクチさんたのんます!
漁港へ移動してカタクチ待ち。
適当にルアー投げて水温チェック。
河川よりもさらに水温が高い…
うーん、カタクチ入ってくるかなぁ?
20℃以下に下がるとカタクチが入ってきやすいんだけど、ちと厳しい水温。
上げ5分くらいでカタクチさんご入港!
サイズは7センチくらい。
シーバスはついてきてない。
居付きの活性も上がらない。
ルアーをシンペンやらフラペンやらバイブ投げるも全く反応なし。
シーバス自体は居るんですけどねー。
ガン無視ですT^T
カタクチはライトの下で群れてる。
ここに第二弾のカタクチの群れが到来!
ルアーをメタルマル19に。
シーバスの活性が上がったのか、
ボイルが一発!
そしてメタルマル19にチェイス!
が、ちょびっと興味持った程度の反応。
ルアーが合ってないカンジ。
カタクチ入って活性上がったみたいだけど、
追っかけてるのは10センチ程のいなっこ。
ブルスコⅡボラグローは反応なし。
こういう時はルアーのサイズを上げましょう!
ハードコアTTリップレス120SR
無反応…
Blooowin!140S カタクチイワシ
おっ、チェイス!
しかも結構な食い気で突っ込んできた!
が、足元で反転。
足元近くでウロウロしてるシーバスがルアーに好反応の様子。
二投目。
またチェイス!
今度は足元でストップ!
一瞬、じっとルアーを見て反転。
やっちまったーT^T
二回ルアーを見せたので
投げる方向変えて休ませる。
しばし置いてチェイスのあった方向へ!
今度は足元まで来たら8の字やろう。
もう多分この一回ルアー見せたら釣れんくなるな…。
運命の一投…
足元近くなるとシーバスがルアー見つけて寄って来た!
さあ、8の字の出番だぜ!
って思った矢先、足元で反転。
完敗ですT^T
リベンジ行くかは微妙。
活性上がるタイミングはたぶん日付がかわる前後。
そういえばスズキとチヌ食べた翌日彼女とエギング行きましたー!
台風前の爆風の中4杯^ ^
彼女も1キャッチでガイド成功♪
その帰りに友人からあそぼー!と連絡が。
スズキとチヌとイカ食うかと聞いたら食うと。

こいつを

こうじゃ!

もちろん鶏皮のおつまみも!!
ちょいとねぇ、ハンドメイドルアーに使いたかった素材があったんですが、
保存が悪くて腐らしてしもたT^T
アレです。
この間食べたマムシの皮。
ヘビ皮ルアーとかシャレオツじゃね?
ウロコついてるし柄はアレだけど見た目リアルですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コーティングしちゃうからザラザラ感とかは多分出ないんだけどね…
またマムシ獲りにいかないとなぁ。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月16日
- コメント(5)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント