プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:243292

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

イタリア旅行記 ~Ciaoイタリアンバスin Milano編~

日曜日の夕方も少しだけ釣りに出かけましたが、爆風スランプに見舞われて1時間足らずで撃沈。本日は月曜日の夜から、仕事の後遅くまで釣りに行っていたので、Yさんに軽く怒られてしまいました、、、。ふふふ、シェフ不在では晩飯がないのだな。今日は一緒に釣りをしたゲンクウ氏に多数の生命反応、僕のルアーはきちりカ…

続きを読む

イタリア旅行記 ~フィレンツェを脱出、やっと釣行記編~

さて、だらだらと纏められずに続いているイタリア旅行記ですが、ここからいよいよ釣行記へと変貌していきますよ。
イタリアは本当はもっともっと、美味しかったものなどなど書きたいこといっぱいあるんですが、僕の文章力ではなかなか伝えることが出来なさそう。サイゼリヤに行くのを2年ぐらい我慢すれば、きっとイタリア…

続きを読む

イタリア旅行記 ~情熱と発狂のあいだ編~

どうにかこの旅最大のピンチを乗り切り、無事にフィレンツェに到着。ちなみに英語だとフローレンスって言います。滅多に旅行しないので、今回初めて知りました。フローレンスって聞くとフランスな響きに聞こえてしまうのは僕だけかなぁ。ミランとミラノ、ヴェニスにヴェネチア、ややこしいったらないですね。トウキョウを…

続きを読む

イタリア旅行記 ~戦慄の鉄道編~

ボローニャからInterCityに乗り込んだ一行は一路フィレンツェを目指しますが、何と今回は席がバラバラ。ボローニャに着いてすぐに切符を予約しましたが、良い時間帯、そしてフィレンツェ行きの列車はかなり混んでいる様で、並んで取れる席がなかったのです。そんな訳でUNOは出来ないし、超ゲームオタクのメタボキッズの…

続きを読む

イタリア旅行記 ~美味しいボローニャ編~

電車に揺られること2時間半、お昼過ぎにボローニャに到着。チェックインした後に、早速ボローニャで一番おいしいと評判のジェラート屋へ直行。この辺りからイタリアの天気は上がり調子、まるで夏の様な日差しに、盆地であるボローニャの少し蒸す様な感じはまるで日本のようでした。個人的には本場のボロネーゼ以外全く興味…

続きを読む

イタリア旅行記 ~水の都ヴェネチア編~

とうとう花粉症の本シーズンがやってきたのか、イギリスに戻ってからさらに鼻&目がしゅくしゅく、右目だけぱっちり二重、気持ち悪いですね~。この前の土曜日に帰国しまして、日曜日はブログを介して知り合ったYさんとカナルに出撃するも撃沈。Yさんもほぼ手応えはなく、しっかり洗礼を受けられた様子、でもまたカナル…

続きを読む

マルタ

タイトルを見てでっかいウグイを想像してしまった方は、魚が大好きでしょうがないんですがとお医者さんに相談してみて下さい。こんなブログを覗きに来てくれる人達のほとんどは、それぐらい釣りが大好きかもしれないですね。
さてマルタと言ってもマルタ島、地中海に浮かぶ小さな島国、立派な国家であります。
そう、こん…

続きを読む

9月1日 Mersea Island

ハムステッドの翌日はエセックス州の海沿いの町、マージーアイランドに行って参りました。どうやらイギリスの海の隠れスポットとの情報で、友達を連れ思い切って日帰りの旅。印象は少しさびれた感じの漁師町でしたが、やはり魚介類はとてもおいしかった!そしてロンドンでは経験出来ない釣りもしました。
その釣りとはなん…

続きを読む