プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:239766

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

JetSetter63c テスト中

こんばんは、ショータです。
最近は復活したペヤングを食べまくっています。むしろこれが食べれない間一体僕は何を食べていたんでしょうね。早くあの特盛りサイズも復活しませんかね。

先日、現在開発中のジェットセッター63cという、TULALAと冒険用品ジェットスロウのコラボ企画のロッドのNEWモデルのテストで久しぶりにバス釣りに行ってきました。



zdxmevw5grxzzkutvtwb_480_480-90b82de1.jpg


50には届かずの魚でしたが、やっぱりダムの魚は綺麗ですね。きっと食べている餌の質も量も違うのでしょう。しかし現在最終モデル候補に挙がっているこのパワー帯のプロトだと、このサイズでも瞬殺。モンストロの呉さんのゴリ巻きの意味が少しわかった様な、、、(笑)

以前、タイで良いサイズのバラマンディを釣った時もこのロッドのプロトを使用したのですが、この時のプロトだと46のフックでしっかりフッキングさせるのが結構大変だった様に感じましたが、こっちのパワーならきっと決められたのかなと。その時の動画がこちら↓かん抜きなど、良いところにフックが乗りさえすれば徐々に食い込んでいくものですが、毎回毎回そうもいきません。





ただ、バラをはじめ、アロワナ類とかパプアンバスみたいな口の中も硬い魚を釣るのって、結構運の力も大きいなぁって思うのですが、それを言ったらダメですかね(笑)


esb4b99v2vmub6d3m7xx_480_480-1325b5eb.jpg


完成は来年になりそうですが、パワーアップした旅する4ピースロッド。お楽しみに♩

冒険用品はこちらから

コメントを見る