プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:240404

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

どこに行っても頭の中は、、、

  • ジャンル:日記/一般
本日、日本から来ていた友人が帰ってしまいました。いっつもこの日は何とも言えない寂しさでいっぱいになります。空港からの帰りの電車で、再会を楽しむ人々を見て、あやしく微笑む日本人がいたら、それは僕だったかと。

観光ついでにカンタベリーと、フランスの町・リールでも、それぞれ1時間弱釣りをしてみましたが、2回とも坊主を食らってしまいました。リールでは初のザンダーをキャッチなるかと期待しましたが、ルアーと同じサイズの小魚が追っかけてきただけでした。魚を触らずには帰れまいと、公園を流れる小さな小川(?)で、トゲウオの仲間を手掴みで捕獲。実はこれと同じ様なのがロンドンにもいるので、いつか飼育してみようかと考えています。


ヨーロッパのトゲウオ、Sticklebackと言うみたい

と、こんな感じでやっぱり水辺ばかりに目が行ってしまいます。フランスの旅行記、とも言えない代物は今度アップするとして、やっぱり釣りブログらしく、観光中に見つけた魚関係の写真をご紹介。ロンドンで一番古いマーケットの一つである、ボロマーケットのお魚屋さんで見つけた鮮魚達。ボロマーケットは、イギリスでも有数のグルメマーケットでして、美味しそうなものがそこら中に並んでいます。今度サーモンを丸ごと買って、塩鮭を作ろうかな。


顔がかわいいヨーロピアンシーバス、釣りたい、、、


続いて黒鯛、シーブリーム。釣りたい、、、


シートラウトも発見!!釣りたい、、、 下のトラウトは聞いたことないな

わかりずらいのですが、上の写真の左上の魚も天然のシーバスです。口が小さくて表情がすごく優しい感じ。何故かやたらとこの1匹に、釣りに行きたい衝動が揺さぶられました。


そして淡水のターゲットの王様、サーモン。釣りたい、、、

さてさて、夏が終わってしまう前に、ここからギアを入れ変えて釣り始めますよ。今週末は海釣りのリベンジも控えているのです。突然舞い込んだお誘い、楽しみです♪魚屋の写真なんか載せてマスオさんか??その通りです。明日明後日と、良い釣果を報告出来る様に頑張ります。とりあえずハードだった六日間、何を書いているのかわからなくなる5秒前、もう寝ます。おやすみなさいzzz

ではまた。
目指せ釣りキチ三平ボーイ!今日もポチっとボタンをクリックして応援して下さいね♪
ここをクリック→ 

コメントを見る