メバルジャンキー!?

今日はなんかちょっと疲れ気味。。。

『今日は釣りおやすみしよー』

会社からの帰路、車を走らせながら外の気配を探ってるオレ・・・

『風無い、凪だ・・・』、月明かりに照らされて海が凪いでいる様子がよーくわかる。

家に到着、車から外に出て夜空を見ると、これまたキレーナ星空!

半月の月がまぶしいくらい。

『ちょっとだけ、ちょっとだけメバルに会いにいこぉ・・・』

この時期、メバル中毒患者と化してしまいます。( ̄_ ̄ i)



ポンコツの身体に鞭打って出撃、向かうはいつもの近所の漁港。

ちょっとだけだから、ここで十分!

2~3匹顔見たら帰ろーね。。。


って、ゼンゼン釣れないっ!!

アタリすらないっ!!ムカ・・・(-_-メ)

ココダメらわ!

これでは終われないよぉ、つぎぃぃっ! の漁港へ・・・

ヤバイ、また熱くなってきた、
完全にメバルに飢えた末期症状のジャンキーだ。。。(-。-;)


隣の漁港へ到着。

迷わずこの漁港の外れにある地磯地帯へ。。。

今シーズンは荒れててこの地磯へ近づけなかったんだけど、今日はイケル!

行けばほぼ釣れてくれる優秀なポイント、期待大ですぅ。

・・・・・

あ゛れ゛ぇ????

釣れんっ!

これまたアタリすらないっ!!(汗)

今日は期待に反してゼンゼンアカーン。。。



岩場をちょっと移動してキャスト。。。

コココンッ!  と今日はじめての生命感!!

アタリに飢えてたもんで、もー一気に「巻く巻く」!!

ん?なんかヒキがメバルっぽくない感じが・・・




カサゴかえぇぇ!?

今日のファーストヒットはチビカサゴ・・・

まあまぁ、釣れてくれて楽しかったです。(^▽^;)

春が近づくとココでは、コイツが釣れ始めるんですよねぇ。

『そろそろ春の準備だねぇ、リールに糸込めよっかな。。。』



その後もココでアタリなし、徒歩移動。

メバルの顔みたいなぁ、こーなればチビメバルに遊んでもらうか・・・

チビメバルに会いに、チビメバポイントへ。


ケッコー歩いたな、疲れたよ。(汗)

なんとか、1匹釣れてぇ~。。。



クククンッ!

アタリあり、チビメバいるね。

のらねぇーけど。。。乗せちゃるぅ!



今日も竿もチューブラーティップのちょっと張りのある竿。

一気にアワセルと、水面割って飛び出てきちゃから、スィープにあわせてあげないとねぇ。。。(^_^;)

ヨシ、キタヨッ!




ほ、ほんと金魚みたい・・・

このサイズはほぼ、なぜか「バインザイ」します。。。

な、なんとかメバルの顔見れた、これでぐっすり寝れるよ。(^▽^;)


もう1匹イケルかな。。。

オーケー!


ほんのちょっとだけ、サイズアップしたかな・・・

といっても、金魚サイズ。

まだまだ!


またちょっとだけサイズアップ。

だんだんヒレが下がってきます。。。(笑)

もう1匹くらい釣れそー。。。

それっ!


ん~、やっぱりココはチビ達しかいないみたいだねぇ。。。

去年はここでも15cmとか出てたんだけどねぇ、

今年はほーんとダメ(T_T)



なんとかメバルの顔見れたし、ヨシとしましょーね。(^▽^;)

日々春が近づいてきてると感じる今日この頃でした。。。

オレの中では、『もう少しでメバルも終了だなぁ』。

なかなか釣る事のできない鱸にターゲット切り替えしていきます。(笑)

コメントを見る

roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ