プロフィール

しょや

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:14209

QRコード

対象魚

GE.KI.MU.ZU

こんにちは、こんばんは





昨日は夕方から行ってきました。ド干潮から上げ始め1時間ぐらいですかね


雨が全く降らないので堰の流れも全くない状態で

潮が動かないので水もいつもより汚い…



でもド干潮ゲームは色々とできるので好きです!



満潮では普段届かないレンジのルアーを通せちゃいますしね!


で、色々やってるのですが流れがないので選択肢は巻きの釣りしかなく

ピンの釣りをしたりボトム叩きながらやってみるも

全く反応がなく、先日と同じように小さめのルアーを

ピンポイントで打ち込みまくると





675s24mn4jc8u2xe58s5_690_920-b73c14cd.jpg




40ぐらいですか。たぶん今年一番小さいです(笑)







で、暗くなってきたのですが今日はいつもより明るい…

雲ってて月もないしと思ってると向かいの球場が

ナイターをしていて明るい事に気づく(笑)



目が悪いオレには見やすくていいんですが

もちろん魚からも見えているのか、手前に溜まっている大ボラが

移動と並行してビビってバシャバシャ


困ったなー、流れもない、おまけに明るすぎる。


とりあえず流れがでる保証もないけど今は我慢と

デイゲーム同様、巻きで釣る。

それと水が動かないんならこっちから動かしてやればいい


表層をアガケ、リップルポッパーなどで引き波たてるも

反応はなく、今日はお手上げかなーと思っていると


急に流れが効きだしてきました

それも結構な流れに。変な川ですね全く(笑)


ちなみに我慢の時間3時間ほど



なので小刻みに歩きながら流すの繰り返しで

終着点まで行くも反応はなく


折り返していくことに。それでも反応はなく


初めて一緒に釣りする同行者にかっこいいとこ見せたかったのですが


同行者は帰宅の時間に…



帰って2投目ぐらいで、教科書通りの橋脚下流側明暗の

暗に入れて、明に出てきた瞬間に小さいバイト


ちょっと張り気味にしていたので即合わせ!!



全然エラ洗いもしない、まさかボラか…



手前にきてライトアップするとシーバス


jhmcpm7bv7zdutujcacm_690_920-1b50bd58.jpg



掛かりが悪かったみたいです(笑)


エラ洗い見たかったんですけど、手前でやたら突っ込みだしたのでそれなりに楽しかったです





mt68puzxv4jncc7tonuu_690_920-daf80aeb.jpg



サイズは65程でアベレージなのですが超スリムでした(笑)


結構70UPばっかとってたので、ここ最近60サイズが混じりだして


なんとも言えない気持ちに…(笑)



帰って行った同行者を呼び戻して写真だけ撮ってもらいました(笑)


ありがとう!




て、この後すぐ潮止まり。



おとなしく諦めて帰りました!!








明日大雨なので翌日は期待できるかもしれませんね〜(ΦωΦ)フフフ…



では







iPhoneからの投稿

コメントを見る

しょやさんのあわせて読みたい関連釣りログ