ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年 9月 (5)
2015年 8月 (3)
2015年 7月 (4)
2015年 6月 (6)
2015年 5月 (4)
2015年 4月 (8)
2015年 3月 (6)
2015年 1月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (5)
さらに表示
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (1)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (3)
2014年 5月 (3)
2014年 4月 (4)
2014年 3月 (4)
2014年 2月 (1)
2014年 1月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年 9月 (4)
2013年 8月 (4)
2013年 7月 (3)
2013年 6月 (5)
2013年 5月 (6)
2013年 4月 (3)
2013年 3月 (5)
2013年 2月 (5)
2013年 1月 (10)
2012年12月 (11)
2012年11月 (8)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (5)
2012年 8月 (6)
2012年 7月 (6)
2012年 6月 (9)
2012年 5月 (23)
2012年 4月 (8)
2012年 3月 (8)
2012年 2月 (12)
2012年 1月 (13)
2011年12月 (14)
2011年11月 (11)
2011年10月 (10)
2011年 9月 (9)
2011年 8月 (10)
2011年 7月 (10)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (7)
2011年 4月 (14)
2011年 3月 (15)
2011年 2月 (12)
2011年 1月 (15)
2010年12月 (16)
2010年11月 (13)
2010年10月 (11)
2010年 9月 (11)
2010年 8月 (14)
2010年 7月 (8)
2010年 6月 (12)
2010年 5月 (14)
2010年 4月 (11)
2010年 3月 (11)
2010年 2月 (13)
2010年 1月 (16)
信じるタックル決定版
チームトップガン
ジギング船LEON
天狗堂スタッフによる釣りブログ
フィッシングラボ
東洋丸インフォ
Ko-shin丸
伊勢湾海上交通C
週間釣りニュースWEB
Beyond Time & Space
年魚市潟と鱸釣り
Meiko STYLE
お気楽へっぽこ釣行
ひで太の衣浦釣行日記
三河湾お気軽ルアー釣行記
seanapsブログ
LAST OF SUNNY DAY
ハル坊のシーバス絵日記
続湾岸爆釣調査隊
はじめの一歩
懲りないもっくん
人魚求めて海釣り
コメントを見る
まさかの剥製トライ・・・自分で出来るものなんですね(;・∀・) ホルマリン漬けとは異臭半端なさそうですな・・・。 剥製の作り方に関しては未知の領域です(;^_^A まさにムンクの叫びですね。 猫の嗅覚侮れませんな(;・∀・)
Water
>Waterさん 毎度です! この事件のあと、必死の復旧作業により クリア塗装も完了し 完全な乾燥期間に入りました まさかの・・・成功となりそうなww またログにのせますね!やばいです かっこいいです そんでもって、悪臭が作業中はハンパないですよ・・・
お疲れ様でつ・・・(・・;) いや〜猫タン、油断も隙もありゃしない。 ウチは昔、甘露煮用に釣ったハゼを天日干ししてたら見事に30匹くらいやられました。 剥製、そのサイズ頼んだら、軽く5〜6万いきまつね。 手としては右側の体を化粧板に貼る飾り方なら、右のエラが使えるんでない?
iku
>ikuさん こんばんわ! まさにそう! 半身は人に見せない作りだから、片側の皮膚の移植をして りぺいんとでなんとか遠めなら…ごまかせたかも… しかし、色合いが生きてた時とは全然ちがうしで… でも、すべての道具が百均で揃って、遊び半分でやる楽しみとしては十分かも! でらおもしろいですよ! 完成したら恥ずかしながらこちらで披露させてもらいますね!
まさに、ほぁあああああ!ですね。 これは神が与えた試練。 もうデカイのが獲れる、という啓示。 ということにしておきましょう。
ほっさん
>ほっさんさん 今朝も出勤とどうじに、奴がうろうろ バケツ投げつけて撃退しましたw あれからずーっと近場をうろついてやがるです!ヽ(`Д´#)ノ もう修復作業をなんとかやりまして、またこれを死守する、乾燥期間ですよ笑
食レポを楽しみにしていましたが、まさか剥製にトライしていたとはマルチな方ですね 思わずスゲーと唸ってしまったけど、まさか猫にかじられるとは(-_-;) 是非、その猫を取っ捕まえて食レポを聞き出してくださいな (=^ェ^=)
黄昏流星群
>黄昏流星群さん お久しぶりです まさかこんなお久しぶりになるなんて(T.T) なんとか他に直す方法はないかと思案しとります!どの道 ホルマリン漬けにすると色がくすむから りぺいんとまでやらなあかんので そこで、ごまかせはしないかと… 部屋に飾って でへへwってなるシーンを想像してた… 今夜は剥製と格闘です(-_- )
こ、こ、こんばんは… 乙すぎて掛ける言葉が見つかりません(笑) こんなんなら食レポの方が良かったね 切り替えてまた釣りましょう!
チクレンジャー
>チクレンジャーさん 兄貴 また釣るなんて無理ですわぁ! そんな手練れじゃありまそん。 マルスズキでエラの皮膚を移植か 自作偽皮膚でごまかそうと… とりあえず捨てずにやりつづけてみます(つд`)
お〜!それは悔しい!! あの中身をスプーンでこそいで身を取り除いて…昔、うちの兄がそれをやってるの見て、「俺には無理!めんどくさい!」と言ったのを覚えてるw そりゃ〜剥製頼んだら…高くつくのわかるって(・_・; ヒラの隣に猫の剥製が増えるね?ww
てる
>てるさん プロに頼むのはもっと すげーのと決め込んでるのです これは自ら剥製職人となるしかって。 スプーンw しんどいです… でもね、もっと過酷なのが 翌日まで放置したエラ及び 血 常温 くさいのなんのって! リアルげぼしましたよ(ノロウイルス中で耐えられずw 夜寝てたら夢でエラのにおいがして、またトイレでげぼw 激臭! 釣り場で血とエラは取り除くべきと勉強になりました。 痛んだ血とエラの常温臭 ノロじゃなくても えずくレベルです。 はぁーー猫め
ワロた(笑) うん、また釣りに行きましょう!
NAOU
>NAOUさん 笑った?w おれ 手が震えたよ ちゅうきかとおもた。 もう釣れん 釣れんのやぁ!
あぁーやられちゃいましたね;^_^A まさかの剥製w おれのもたのんます(*^◯^*)
Kei
>Keiさん …… ほんとへこむ。 手に持ってたカッターナイフ ぽろって落としたわ。 人の分までなんてようやらんよ! 皮だけ残して身と骨を取り出すなんて…最強にしんどい!のと ホルマリン着けの皮がくせえ…(^◇^;)
ちょwwwwww ヌコにやられるなんて! もう一匹釣りに行かなきゃですね(;´д`)
jin
>jinさん あのくそ猫! くそっw 何回もその後も ちらっ?ちらっ?wて 俺の周りにあらわれやがる… また釣るなんて…それ、ミラクルやんか…
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント