プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:1223898
▼ 衣浦 ぐちゃ濁り釣行
- ジャンル:日記/一般
- (ショア)
東海地方 大荒れの天気でしたね。
今朝、大雨、暴風、時々雷。
いやー行ってたんですよw
ココのところ必殺パターンは 雨のふるなかのぐちゃ濁りのカフェオレ色なんです。
そのときのボイルはすさまじいものがありますので、それを期待してAM4~風もおさまってるのを期待して向かいました。
暴風ですね・・・。風裏のポイントでやってみました。
バイトはそれでもちょこちょこありましたが、突然の大雨と雷にあいまして さすがにこんなん嫌だわと帰宅し就寝でした。
で、今夜再度釣行。
大潮 干潮PM0
釣行PM7-11
にごってます。
水温低そうです。
下げはじめからスタートしたのでいいかな~?と思いましたが ちょっと今日はダメな感じが。
時合到来を告げるボイルが開始され、遠くではゴボっとバチを喰い始め、背びれをだして数メートル、シーバスががぼがぼ移動してるのを目の前で確認して、いよいよきたか!
と気合を入れるも大きなのは僕のルアーに見向きもせず。
ショートバイトの嵐です。
全然乗らない><
そそくさと20ポンド50cmのフロロリーダーを12ポンド1.5mのナイロンリーダーに変更。
やっと乗ったけどチーバス(涙)

流芯際にいることが多いのでそこをとことん攻めたら「ゴン!」っときまして、これは逃さんぞ!とあげたら
大嫌いな臭い奴です。

居ても食わせられない そんな日もありますよね。
今日の頑張ってバイトを得たルアー。

ショア
年間釣行回数
シーバス39回
~40cm×44
40cm~×9
ロックフィッシュ4回
~15cm×8
15cm~×1
オフショア
年間釣行回数
シーバス3回
~40cm×0
40cm~×0
ロックフィッシュ0回
~15cm×0
15cm~×0
今朝、大雨、暴風、時々雷。
いやー行ってたんですよw
ココのところ必殺パターンは 雨のふるなかのぐちゃ濁りのカフェオレ色なんです。
そのときのボイルはすさまじいものがありますので、それを期待してAM4~風もおさまってるのを期待して向かいました。
暴風ですね・・・。風裏のポイントでやってみました。
バイトはそれでもちょこちょこありましたが、突然の大雨と雷にあいまして さすがにこんなん嫌だわと帰宅し就寝でした。
で、今夜再度釣行。
大潮 干潮PM0
釣行PM7-11
にごってます。
水温低そうです。
下げはじめからスタートしたのでいいかな~?と思いましたが ちょっと今日はダメな感じが。
時合到来を告げるボイルが開始され、遠くではゴボっとバチを喰い始め、背びれをだして数メートル、シーバスががぼがぼ移動してるのを目の前で確認して、いよいよきたか!
と気合を入れるも大きなのは僕のルアーに見向きもせず。
ショートバイトの嵐です。
全然乗らない><
そそくさと20ポンド50cmのフロロリーダーを12ポンド1.5mのナイロンリーダーに変更。
やっと乗ったけどチーバス(涙)

流芯際にいることが多いのでそこをとことん攻めたら「ゴン!」っときまして、これは逃さんぞ!とあげたら
大嫌いな臭い奴です。

居ても食わせられない そんな日もありますよね。
今日の頑張ってバイトを得たルアー。

ショア
年間釣行回数
シーバス39回
~40cm×44
40cm~×9
ロックフィッシュ4回
~15cm×8
15cm~×1
オフショア
年間釣行回数
シーバス3回
~40cm×0
40cm~×0
ロックフィッシュ0回
~15cm×0
15cm~×0
- 2010年4月28日
- コメント(6)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント