プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:183748
QRコード
▼ お片付けの話し+釣行記
- ジャンル:日記/一般
いゃ〜ニュースはコロナウィルスの話題ばかりですね‥‥全国の小中高の学校を休みにする事態にまで‥‥(´⊙ω⊙`)!
しかもマスクだけではなくティッシュやトイレットペーパー迄も品薄になってしまい、花粉症の時期なのに大変だ‥‥
我が家は、取り敢えずティッシュもトイレットペーパーも先日ホームセンターで買って有ったので、自分の心配は、RBBのタイタニュームウェダーの右足ブーツからの浸水が酷くなって来た事(〒﹏〒)
暖冬で無ければ耐えられない位に浸水してくる‥
気に入ってたので同じウェダーが欲しいが、定価で48000円って高い‥‥
今シーズンは何とか防水ソックスを履いて耐え抜いて次のシーズンまでにはRBB社のクロロプレーン素材のウェダーを買おうww
さてっと本題の、お片付けのお話ww
最近、釣り道具を入れてるカゴの中がゴチャゴチャで使いたいルアーやヘッドライトの変えの電池を見つけるのに何時もの苦労してた┐(´д`)┌
なので少し、お片付けする事にww
一旦、中の道具やルアーを全部出してみる‼️
う〜ん〜ゴチャゴチャだ╮(╯_╰)╭
ルアーの空箱や釣具屋の袋などゴミもいっぱい(;^ω^)
予備で買って有ったKAGELOUも出てきたww
何故かFRISKも(⑉⊙ȏ⊙)
そして整理整頓したカゴがこれ(・∀・)

よし整ったww まぁ数回釣行したら又ゴチャゴチャしてるんだろうなっと思いながらも満足ww
ウェダーの方も洗って→干して→布団乾燥機で中まで乾かす‼️ これで次の釣行の最初だけは快適だww
【最近の釣行記】
前ログで書いた釣果には満足だが、欲を言えばランカーサイズが欲しかった(ᗒᗩᗕ)
毎釣行ランカーを意識して狙ってはいるが、そんな簡単ではないっすね(^o^;)
おっと!! 釣行記ですね
前回の釣行は久保田プロと御一緒させて頂きましたww ちょっと練習の成果も見て欲しかったし、何より貴重な体験なのでホントに有り難うございました(≧▽≦)
釣果は‥‥‥‥
って釣行記って言っときながら全然、釣行記じゃないっすねww
あぁ〜うぅ〜ん〜訳わから無くなってきたから、ここらで締めますww
何はともあれ時期的に稚鮎も遡上し始めるし、河川も楽しくなりそうで
「オラ、ワクワクすっぞ」byカカロット
しかもマスクだけではなくティッシュやトイレットペーパー迄も品薄になってしまい、花粉症の時期なのに大変だ‥‥
我が家は、取り敢えずティッシュもトイレットペーパーも先日ホームセンターで買って有ったので、自分の心配は、RBBのタイタニュームウェダーの右足ブーツからの浸水が酷くなって来た事(〒﹏〒)
暖冬で無ければ耐えられない位に浸水してくる‥
気に入ってたので同じウェダーが欲しいが、定価で48000円って高い‥‥
今シーズンは何とか防水ソックスを履いて耐え抜いて次のシーズンまでにはRBB社のクロロプレーン素材のウェダーを買おうww
さてっと本題の、お片付けのお話ww
最近、釣り道具を入れてるカゴの中がゴチャゴチャで使いたいルアーやヘッドライトの変えの電池を見つけるのに何時もの苦労してた┐(´д`)┌
なので少し、お片付けする事にww
一旦、中の道具やルアーを全部出してみる‼️
う〜ん〜ゴチャゴチャだ╮(╯_╰)╭
ルアーの空箱や釣具屋の袋などゴミもいっぱい(;^ω^)
予備で買って有ったKAGELOUも出てきたww
何故かFRISKも(⑉⊙ȏ⊙)
そして整理整頓したカゴがこれ(・∀・)

よし整ったww まぁ数回釣行したら又ゴチャゴチャしてるんだろうなっと思いながらも満足ww
ウェダーの方も洗って→干して→布団乾燥機で中まで乾かす‼️ これで次の釣行の最初だけは快適だww
【最近の釣行記】
前ログで書いた釣果には満足だが、欲を言えばランカーサイズが欲しかった(ᗒᗩᗕ)
毎釣行ランカーを意識して狙ってはいるが、そんな簡単ではないっすね(^o^;)
おっと!! 釣行記ですね
前回の釣行は久保田プロと御一緒させて頂きましたww ちょっと練習の成果も見て欲しかったし、何より貴重な体験なのでホントに有り難うございました(≧▽≦)
釣果は‥‥‥‥
って釣行記って言っときながら全然、釣行記じゃないっすねww
あぁ〜うぅ〜ん〜訳わから無くなってきたから、ここらで締めますww
何はともあれ時期的に稚鮎も遡上し始めるし、河川も楽しくなりそうで
「オラ、ワクワクすっぞ」byカカロット
- 2020年2月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント