プロフィール

アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:195184
QRコード
▼ 一瞬の時合い
- ジャンル:日記/一般
関東は早すぎる梅雨明けになりましたね
( ̄▽ ̄;)
去年もですが、今年の梅雨も余り雨が降らなかった様な気がするのは気のせいでしょうか……
梅雨も明けたので本格的な夏の到来ですねwww
W杯も盛り上がってるしwww 日本代表の時間稼ぎで賛否両論の意見が有り‼️
自分的には有りだとは思うけど、強いて言うなら時間が長すぎたのと、もう少し上手くやれよって事ですかねwww
あれじゃあサッカーに余り詳しく無い人からしたら、あからさま過ぎて えぇ~って思うよ‼️
川島のパンチングも、相手が詰めて来てる低い弾道のボールをゴール前の密集地帯でパンチングって判断は明らかにミスでしょwww
決勝Tに進めたのは凄い事ですけど
(o⌒∇⌒o) だけど今大会はベルギーが優勝すると思ってる自分的には、何とも複雑な心境です……
あっ釣りの話しに戻ります
6月の最終日、クロダイ狙いは止めてシーバスを真面目に狙いに行って来ました
(* ̄∇ ̄*)
大潮だけど、夜は上げ下げの幅が少ない微妙な感じ…
とりあえず下げ始めからの釣行‼️
河川に入ると結構な爆風が吹いていて
まぁ~キャストしづらい(T0T)
まずはバイブでは無くプラグ系のルアーをメインにローテして行くが反応が中々ない……
爆風の中 クロスウェイクをスローに巻いてると目の前5メーター位の位置でバッシュと水面炸裂して30後半位のシーバスが
喰ってきて難なくキャッチ(o⌒∇⌒o)
その後もサイズupを狙いキャストを繰り返すが当たりは得られず(;´д`)
気づけば干潮の潮止まりの時間帯‼️
しかし月がキレイだなぁ~www
暫く当たりも無く風も止まず夜空ばかり眺めてたが
届く範囲に流れが出てきたのでルアーを、CUTVIB55HWに変えてカラーをローテしていると
小さいがシーバスらしき当たりを何回か得られた( ̄ー ̄)
なんかしらの群れが入って来たポイ
( ̄ー+ ̄)
カラーを ナチュラル→チャートにして2投目にググっと来たので、そのまま巻き合わせで

(CUTVIB55Hw GOTSU LEMON)
ここ最近の自分のアベレージサイズwww
ほんとこのサイズばかり…
バイブを数投後に、プラグにも変えたが群れは去った後なのかは当たりも無いまま納竿‼️
あっという間の時合いでしたが狙いのシーバスが、キャッチ出来たので良かったぁ~(≧▽≦)
( ̄▽ ̄;)
去年もですが、今年の梅雨も余り雨が降らなかった様な気がするのは気のせいでしょうか……
梅雨も明けたので本格的な夏の到来ですねwww
W杯も盛り上がってるしwww 日本代表の時間稼ぎで賛否両論の意見が有り‼️
自分的には有りだとは思うけど、強いて言うなら時間が長すぎたのと、もう少し上手くやれよって事ですかねwww
あれじゃあサッカーに余り詳しく無い人からしたら、あからさま過ぎて えぇ~って思うよ‼️
川島のパンチングも、相手が詰めて来てる低い弾道のボールをゴール前の密集地帯でパンチングって判断は明らかにミスでしょwww
決勝Tに進めたのは凄い事ですけど
(o⌒∇⌒o) だけど今大会はベルギーが優勝すると思ってる自分的には、何とも複雑な心境です……
あっ釣りの話しに戻ります
6月の最終日、クロダイ狙いは止めてシーバスを真面目に狙いに行って来ました
(* ̄∇ ̄*)
大潮だけど、夜は上げ下げの幅が少ない微妙な感じ…
とりあえず下げ始めからの釣行‼️
河川に入ると結構な爆風が吹いていて
まぁ~キャストしづらい(T0T)
まずはバイブでは無くプラグ系のルアーをメインにローテして行くが反応が中々ない……
爆風の中 クロスウェイクをスローに巻いてると目の前5メーター位の位置でバッシュと水面炸裂して30後半位のシーバスが
喰ってきて難なくキャッチ(o⌒∇⌒o)
その後もサイズupを狙いキャストを繰り返すが当たりは得られず(;´д`)
気づけば干潮の潮止まりの時間帯‼️
しかし月がキレイだなぁ~www
暫く当たりも無く風も止まず夜空ばかり眺めてたが
届く範囲に流れが出てきたのでルアーを、CUTVIB55HWに変えてカラーをローテしていると
小さいがシーバスらしき当たりを何回か得られた( ̄ー ̄)
なんかしらの群れが入って来たポイ
( ̄ー+ ̄)
カラーを ナチュラル→チャートにして2投目にググっと来たので、そのまま巻き合わせで

(CUTVIB55Hw GOTSU LEMON)
ここ最近の自分のアベレージサイズwww
ほんとこのサイズばかり…
バイブを数投後に、プラグにも変えたが群れは去った後なのかは当たりも無いまま納竿‼️
あっという間の時合いでしたが狙いのシーバスが、キャッチ出来たので良かったぁ~(≧▽≦)
- 2018年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 4 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント