プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:186671
QRコード
▼ 台風後の相模川
- ジャンル:日記/一般
週末は台風の影響で昼間から雨は降ったり止んだり‼️
仕事、帰りにコンビニに寄ると数人の客がいたが一斉にテロンテロンとスマホの災害アラームが鳴ってた( ̄▽ ̄;)
平塚の一部地域で避難準備勧告が出てた
(^_^;)
幸い自分が住んでる平塚は被害が無かったが、小田原の真鶴道路では高波による被害が出たらしい……
週が明けて7月30日 月曜日‼️
台風後の相模川に行って来ました‼️
満潮が19時過ぎだったので最初は何時もより少し上の久しぶりのポイントに入水‼️
濁りは、結構有るし流れも結構有るwww
水位は腰より上、釣れた時に、ちょっとやり取りが大変そうだなぁ~なんて思ってたら
目の前でボイルがバカバカ始まった
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
ルアーをトップ系にしてキャストするが反応無い‼️ ベイトの数が半端ないって…
トップ系で食いついて来ないのでレンジを下げるためX80シャローに変更‼️
数投すると、引ったくるように食いついて
キタ━(゚∀゚)━!
腰より上の水位なんで寄せてからタモに入れるのに、ちょっと大変だったが、何とかキャッチ‼️

引きが強かったから、良いサイズかと思ったが50ちょい( ̄▽ ̄;) また最近のアベレージサイズです(^_^;)
その後はボイルも、無くなったのでポイントを何時もの場所に移動‼️
台風の影響で地形が大分変わってしまって河川への入口が藪でヤバい事になってる
( ̄0 ̄;)
水量もかなり有り、まぁまぁヤバい状況www
何とかポイントに立つが、1バラシのノーフィシュで納竿‼️
仕事、帰りにコンビニに寄ると数人の客がいたが一斉にテロンテロンとスマホの災害アラームが鳴ってた( ̄▽ ̄;)
平塚の一部地域で避難準備勧告が出てた
(^_^;)
幸い自分が住んでる平塚は被害が無かったが、小田原の真鶴道路では高波による被害が出たらしい……
週が明けて7月30日 月曜日‼️
台風後の相模川に行って来ました‼️
満潮が19時過ぎだったので最初は何時もより少し上の久しぶりのポイントに入水‼️
濁りは、結構有るし流れも結構有るwww
水位は腰より上、釣れた時に、ちょっとやり取りが大変そうだなぁ~なんて思ってたら
目の前でボイルがバカバカ始まった
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
ルアーをトップ系にしてキャストするが反応無い‼️ ベイトの数が半端ないって…
トップ系で食いついて来ないのでレンジを下げるためX80シャローに変更‼️
数投すると、引ったくるように食いついて
キタ━(゚∀゚)━!
腰より上の水位なんで寄せてからタモに入れるのに、ちょっと大変だったが、何とかキャッチ‼️

引きが強かったから、良いサイズかと思ったが50ちょい( ̄▽ ̄;) また最近のアベレージサイズです(^_^;)
その後はボイルも、無くなったのでポイントを何時もの場所に移動‼️
台風の影響で地形が大分変わってしまって河川への入口が藪でヤバい事になってる
( ̄0 ̄;)
水量もかなり有り、まぁまぁヤバい状況www
何とかポイントに立つが、1バラシのノーフィシュで納竿‼️
- 2018年7月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント