またやらかすホーム河川。

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。

土曜日とさきほどホーム河川に行ってきました。

土曜日、マズメ時にバイブ速巻きで攻めるポイントに下げ7〜8分でエントリー。

TKLM90を購入したので早速キャスト。

初めて使ったのですがこれはかなり好きな動き^ ^

キャストし始めて数分、流れが強く感じるところを発見。

来るならここだなと思いながらリトリーブしているとゴツっ!

が、しかしアワセと同時にフックアウト…

日、月と旅行に行っていたため一時おあずけ…

そしてさきほど旅行から帰宅してからの釣行!

土曜日と同じポイントに入りTKLM90でチェック。

潮は下げ6〜7分ほど。

TKLM90をアップクロスにキャスト。

ロッドを煽り水になじませブレイクを攻めるイメージでリトリーブ。

キャストポイントを変えての3投目。

引き抵抗が強くなってきたなと思っていたらゴッ!っとアタリ!

アワセるとセイゴが水面をすべってフックアウト(笑)

数投後、ゴリアテ125にチェンジ。

同じように攻めていった2投目。

やはり引き抵抗が強くなったところでゴッ!

アワセるとちょっと軽めの重量感。

50ぐらいかなと思っていたらいきなりのエラ洗いとツッコミ。

意外とデカかったΣ(゚д゚lll)

引きを楽しみつつ、いなしつつ、タモ入れ…

67cmでした。

4a7gbtjr3wxe8o7arjfm_690_920-df36b377.jpg

太くて筋肉質なかっこいい魚でした。

写真を撮り蘇生をしリリース。

その後ルアーを変えつつ探るがこのポイントは反応なし。

干潮間際に下流の橋脚に移動。

イナッコはなかなかいる感じ。

TKLM90を選択しキャストした1投目。

リトリーブを開始してルアーが動きはじめた瞬間にゴツン!

アワセを入れると重量感がありランカーと確信!

ドラグをかなりきつく締めているはずなのにジリジリとラインが出ていくがなんとか寄せてくる…

が、しかし…

いきなりのツッコミでクイに巻かれ痛恨のラインブレイク…

またやらかしました…

ランカーを取るのはいつになることやら…

精進します。





iPhoneからの投稿

コメントを見る