やっと釣り行けた;^_^A

本日は仕事の帰りが遅くなり、
22時から
ちょっとだけ…
ルアーの動きを見たかったのもあり

ホームの関門へ

魚の気配を探していき。

居るのは居るんですが、
見るからに
ヤル気なし(ーー;)

昨年11月に
メバル釣ってたら
たまたま発見した
ヤル気満々シーバスが
いたとこに…

ビックベイトを
引いてくると

おぉ。

おるおる。
ゆっくりとついてくる。

そのうち20センチくらいのベイトが一匹迷い込んで…

バホッ!

オォイエイ!

食ってる!食ってる!

こういう時強いのは…

ノースクラフトのアドラシオン120F

ミドルレンジのミノーだが、

特徴は足場が高くても
足元まで引けること(^ ^)

30メートルくらいキャストして
夜にしては
ちょい早めで引く、

ルアーの後ろに黒い影…

足元で
ボッカーーン!!!

gy24hawerc9fxjbfxzj7_920_920-ad70c386.jpg

pppmazy5aabe39hsfz2r_690_920-8aef7787.jpg

丸呑みだす!

たまりませんな、このサイズは。

80ちょい切るくらいでした!

関門シーバスはコノシロが抜けてからも

まだまだ4月くらいまで多分
大丈夫V(^_^)V

また、チョロッと行こかね。

ではでは

ロッド:ヤマガブランクス アーリープラス 102MH
リール:シマノ ツインパワー4000HG
ライン:ラパラ サフィクス832 1.5号
リーダー:ラピノヴァフロロカーボンリーダー22lb
ルアー:ノースクラフト アドラシオン120F INC
メガバス i-SLIDE イワシ





iPhoneからの投稿

コメントを見る

oyajiさんのあわせて読みたい関連釣りログ