プロフィール
Keith@椅子壱
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:43759
QRコード
久しぶりの隣の川
- ジャンル:釣行記
昨年は結構行った気がするが今年は2回目か?
水系の隣の川に行ってみた。
流石にドウドウと流れる大河川。
いつもの川とはスケールが違うのであった。
橋の上から比較的水深のありそうな流れのヨレを探す。
先日かなりの増水をしたようで河川敷は荒れ気味。
藪こいで川岸まで行くわけだが…
増水のせいで背の高い草が寝て…
水系の隣の川に行ってみた。
流石にドウドウと流れる大河川。
いつもの川とはスケールが違うのであった。
橋の上から比較的水深のありそうな流れのヨレを探す。
先日かなりの増水をしたようで河川敷は荒れ気味。
藪こいで川岸まで行くわけだが…
増水のせいで背の高い草が寝て…
- 2016年8月29日
- コメント(2)
台風一過とはならなかった…
- ジャンル:釣行記
台風が過ぎて増水、どちゃ濁りの水系。
立ち位置も水没し、草の中にベイトが見え隠れ。
しかし、環境の変化によって…
逆に魚の付き場が限定される場合もあんでヤンス。
…最近ヤンスっていう子分居ないな。
どうでも良いが。
こんな時は吐き出し廻りのでワンド状になっている場所。
ベイトは草に隠れながら結構貯まっている…
立ち位置も水没し、草の中にベイトが見え隠れ。
しかし、環境の変化によって…
逆に魚の付き場が限定される場合もあんでヤンス。
…最近ヤンスっていう子分居ないな。
どうでも良いが。
こんな時は吐き出し廻りのでワンド状になっている場所。
ベイトは草に隠れながら結構貯まっている…
- 2016年8月26日
- コメント(3)
波動なのかサイズなのか…
- ジャンル:釣行記
週末は朝と夜に一回づつ出撃たっす。
ちょっと気になった事を書こうかな。
今回の釣行でルアーにはボリュームが必要な場合がある…
と感じた。
ビフリで駄目な時、又はビフリを通して反応がないとき、
ビフリよりも太めなルアーが有効な気がする。
同じようなアクションのルアーの場合、長さ的サイズよりも
幅的サイズ変更…
ちょっと気になった事を書こうかな。
今回の釣行でルアーにはボリュームが必要な場合がある…
と感じた。
ビフリで駄目な時、又はビフリを通して反応がないとき、
ビフリよりも太めなルアーが有効な気がする。
同じようなアクションのルアーの場合、長さ的サイズよりも
幅的サイズ変更…
- 2016年8月22日
- コメント(3)
増水時、川に行くときは
- ジャンル:釣行記
増水時に川に行くときは…
必ずフローティングベストを着用しまする。
以前、落水して怖い目に会ったから。
それから、足場の良い場所しか行きません。
ワシはランディングネットを使わない主義。
釣りとは水面上の生き物と水面下の生き物の勝負。
お魚を水面上に顔を出させた時点。
その瞬間にハンドやグリップでキャッチ…
必ずフローティングベストを着用しまする。
以前、落水して怖い目に会ったから。
それから、足場の良い場所しか行きません。
ワシはランディングネットを使わない主義。
釣りとは水面上の生き物と水面下の生き物の勝負。
お魚を水面上に顔を出させた時点。
その瞬間にハンドやグリップでキャッチ…
- 2016年8月19日
- コメント(5)
ここんところ(お盆休み前後篇)
- ジャンル:釣行記
しばらく更新が滞っておりましたが…
釣りには行ってましたよ。
今年はあんまり釣れない感じ。
つか、夏がキツくなったのかな。オヤジだから。
んな訳で、ちょっと海にも行きました。
三平君スタイルは夏の定番。
嗚呼…海は良いなぁ。
漁港で雑魚さん達と遊んで戴く。
足元で暮らす面々。
他にも釣れたが忙しくて写真無し。…
釣りには行ってましたよ。
今年はあんまり釣れない感じ。
つか、夏がキツくなったのかな。オヤジだから。
んな訳で、ちょっと海にも行きました。
三平君スタイルは夏の定番。
嗚呼…海は良いなぁ。
漁港で雑魚さん達と遊んで戴く。
足元で暮らす面々。
他にも釣れたが忙しくて写真無し。…
- 2016年8月17日
- コメント(2)
綱引きになっちゃう
- ジャンル:釣行記
時間が余り取れなくて一箇所のみ吐き出しチェック。
忍び足で近づいてビーフリ65spを流すと…
ガツンとバイトするもバラし。
バレる魚は川鱸の場合が多いのでちょっとガッカリする。
場を休めさせながら気を取り直して再度流す…
スポンッ!と明らかに鯉と分かるバイト。
そのまま放置すればよいものを送り込んで合わせて…
忍び足で近づいてビーフリ65spを流すと…
ガツンとバイトするもバラし。
バレる魚は川鱸の場合が多いのでちょっとガッカリする。
場を休めさせながら気を取り直して再度流す…
スポンッ!と明らかに鯉と分かるバイト。
そのまま放置すればよいものを送り込んで合わせて…
- 2016年8月5日
- コメント(2)
最新のコメント