プロフィール

サノ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:43397

QRコード

爆釣!?入れ食い!?でも…

  • ジャンル:日記/一般
本気出す パート2!

本来は昨日一緒に行く予定だった子供たちを連れての釣行。
集魚材は半分残しておいたんだけど、さらに追加で購入。
今日のコマセは、アミエビを1ブロックだけと集魚材たち。
グレパワー、細挽きさなぎ、いわし粉末。
これらに「ぬか」を足して量を確保。5.5Lバケツに3杯分作りました。
最終的にはサシエサ用に買ったオキアミも入れちゃった。


釣りの時のカメラはLumix DMC-FX01。汚れても構わないから。
次男のだし。


今日はO港。
鯵・鰯はこっちのほうが入ってきやすいはずなので期待を込めて…
朝マズメからガッツリやろうと思っていたのに痛恨の寝坊。
5時過ぎに起きて速攻で出撃。
さすがにめぼしいポイントは空いてるわけがないので
適当に隙間に入れてもらう。

ここはファミリーフィッシングや初心者にお勧めな場所だけあって
とにかく人が多いが、集魚材まで使ってサビキやる人はほとんどいないので
コマセの効果はてきめん。
竿の準備をする前にぽいぽい撒けばわらわら寄ってくる。

子供達も釣れない釣りだと余計なことをしだして
ひっきりなしに怒る羽目になるので
なんでもいいから釣らそうと針数の少ないサビキ仕掛けで
号数も2.5号と小さめで用意。
おれはまたウキフカセの予定だったんだけど
テトラ周りとかに入れなかったんでほぼ諦めで
仕掛けも簡単に落とし込み風な感じ。
まぁ、子供に釣らすこと考えると自分の竿は出さない方が
良かったりするんだけど、なにもないのも、ねぇ。

そんなわけで6時頃からスタートしたと思うんだけど
長男に用意した竿がタナが上手くはまりすぎて爆釣。
(磯竿4mくらい、10年くらい前に友人に貸して竿先折られて1番ガイドがない状態)
もうホント、馬鹿みたいに釣れた。

ボラが。

だいたい20cm以下で、たまにもっと大きいのも掛かるけど
さすがにハリスがもたないので釣り上げることはできなかった。
まぁ、リリースするけど。
子供達は釣って嬉しいから何匹かキープ。

ボラを避けようと思ってタナを変えてもなにも釣れない。
岸壁に寄せればチビメジナ。
おれはアオイソメでウミタナゴ。

結局昼前までやって
ボラ 数え切れないほど
メジナ 最大で10cmくらい 10匹くらい
ウミタナゴ 10cm強 1匹

という釣果でした。

これで夏休みの餌釣りの部は終了にすっかな。

鯵いねーなー

コメントを見る