プロフィール
サノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:43196
QRコード
▼ 2012釣り納め
- ジャンル:日記/一般
29日・土曜日
2012年の仕事納め
最悪の事態も想定していたものの、すんなり終わり
ます君が熱海へメバカサ行くというので
おれは横浜を目指すことに
西と東で勝負だぜ!なんつって
ふたりともホゲ回避の為にサンマ購入
おれはスーパーで買って切り身に
同じく仕事納めで出勤しているし~がるさんに連絡を取ると
0時頃には行けそうだというので
ナオチさんも誘い、ゆっくり支度をして待とうと思っていたら
21時に「さぁ、行くぜ!」なんて連絡
急いで支度して、迎えに来てもらい、さらにナオチさんを
迎えに行って一路横浜へ
どこに行ったらいいのか見当がつかないので
コストコ周辺から探ろうと、まずは福浦
0時頃到着かな
良さげな場所を見つけたけれど
場所がそう広くないし、釣り人が3人入っていたので
竿を出すことなく移動
メバルがぽつぽつ釣れてたらしい
し~がるさん主導でJ-Power方面へ
雰囲気抜群!
ストラクチャーが超気になる!
タックルをセットしてサンマをぶら下げて
あちこち探るけど、まったく反応なし
軽くランガンしたけどダメ
周りで釣れてる気配もないので夜食タイム

ナオチさんのおやつを貰いつつ3分待つ
それほど寒くはなかったけれど
体の中から暖まり生き返る気分
食べ終わってまた移動
すでに2時間半が経過
やべぇ、ホゲ釣行…
続いて本牧
かもめ町?
潮目?ヨレ?が良い感じに入ってるものの
反応を得られず
パラついていた小雨が本降りになり始めたので
数投で撤退
シーバスがいそうだったのに、残念
もう湘南帰る?江ノ島いっちゃう?
そんな雰囲気の中、スタート地点の福浦に戻ると
釣り人がいなくなってる
やたら小さいけれど魚影も確認できる
とりあえずサンマを投げてみたけど無反応
うん、切り身でかかったかな?
ていうか、あれたぶん豆メバルだし
サンマなんて食うのか?
ここはやはりジグヘッド+ワームだろ!
半ば寝落ち状態でリトリーブしていると
ココン
とアタリ、みたいな反応
少しだけ目が覚めて、ちょっとやる気が出た
しかし、寝ぼけ状態でキャストしていた為
スプールからぴょん吉が!
いったんライン出して巻き直そうとキャストして
ラインをダーーーーっと出して
クルクルクルクル~~~と巻いていたら
コン、ココン
お?お?
ココン
おぉ、やっぱさっきのもアタリだったんだな!
これで完全にやる気が出てメソッド探し開始
豆っぽいのはわかっていたんで久しぶりに鬼爪装着
さっきアタリがあった付近を流してみると
ココン グン!
よっっしゃ!きた!
みんな~、釣れたぞ~~~!

Soare TGファインヘッド ケイムラ 1.0g + ガルプ ベビーサーディン 1.5"
ちっちゃいけれど、初メバル!
釣り開始から5時間半
やっと待望の1匹
これで、ここにメバルがいることは確定した
そしておそらく群れでいるっぽい
釣るぞぉ~

サイズダウ~ン
なかなかフッキングが決まらない
スレやすいのか同じポイントで続かない
扇状に投げてメバルを探す

3匹釣ったあたりで完全に見切られてきて
追ってくるんだけど食わなくなった
カラーローテすればいいんだろけど
眠いし寒いしめんどくさいしで
場所を変えながら投げるとこでスレを回避
ただ、釣りあげることはできず、2バラシで終了
朝になってしまったので撤収
茅ヶ崎まで戻ってきて朝マックして帰宅

し~がるさん、ナオチさん
おつかれさまでした!
これにて2012年釣り納め
なんとか釣れて良かった~
おまけ

今週もまた早川漁村で貝三昧
魚介を食べない長男は焼き鳥を
海老好きな次男は海老を食べずにひたすら蛤を食べてました
2012年の仕事納め
最悪の事態も想定していたものの、すんなり終わり
ます君が熱海へメバカサ行くというので
おれは横浜を目指すことに
西と東で勝負だぜ!なんつって
ふたりともホゲ回避の為にサンマ購入
おれはスーパーで買って切り身に
同じく仕事納めで出勤しているし~がるさんに連絡を取ると
0時頃には行けそうだというので
ナオチさんも誘い、ゆっくり支度をして待とうと思っていたら
21時に「さぁ、行くぜ!」なんて連絡
急いで支度して、迎えに来てもらい、さらにナオチさんを
迎えに行って一路横浜へ
どこに行ったらいいのか見当がつかないので
コストコ周辺から探ろうと、まずは福浦
0時頃到着かな
良さげな場所を見つけたけれど
場所がそう広くないし、釣り人が3人入っていたので
竿を出すことなく移動
メバルがぽつぽつ釣れてたらしい
し~がるさん主導でJ-Power方面へ
雰囲気抜群!
ストラクチャーが超気になる!
タックルをセットしてサンマをぶら下げて
あちこち探るけど、まったく反応なし
軽くランガンしたけどダメ
周りで釣れてる気配もないので夜食タイム

ナオチさんのおやつを貰いつつ3分待つ
それほど寒くはなかったけれど
体の中から暖まり生き返る気分
食べ終わってまた移動
すでに2時間半が経過
やべぇ、ホゲ釣行…
続いて本牧
かもめ町?
潮目?ヨレ?が良い感じに入ってるものの
反応を得られず
パラついていた小雨が本降りになり始めたので
数投で撤退
シーバスがいそうだったのに、残念
もう湘南帰る?江ノ島いっちゃう?
そんな雰囲気の中、スタート地点の福浦に戻ると
釣り人がいなくなってる
やたら小さいけれど魚影も確認できる
とりあえずサンマを投げてみたけど無反応
うん、切り身でかかったかな?
ていうか、あれたぶん豆メバルだし
サンマなんて食うのか?
ここはやはりジグヘッド+ワームだろ!
半ば寝落ち状態でリトリーブしていると
ココン
とアタリ、みたいな反応
少しだけ目が覚めて、ちょっとやる気が出た
しかし、寝ぼけ状態でキャストしていた為
スプールからぴょん吉が!
いったんライン出して巻き直そうとキャストして
ラインをダーーーーっと出して
クルクルクルクル~~~と巻いていたら
コン、ココン
お?お?
ココン
おぉ、やっぱさっきのもアタリだったんだな!
これで完全にやる気が出てメソッド探し開始
豆っぽいのはわかっていたんで久しぶりに鬼爪装着
さっきアタリがあった付近を流してみると
ココン グン!
よっっしゃ!きた!
みんな~、釣れたぞ~~~!

Soare TGファインヘッド ケイムラ 1.0g + ガルプ ベビーサーディン 1.5"
ちっちゃいけれど、初メバル!
釣り開始から5時間半
やっと待望の1匹
これで、ここにメバルがいることは確定した
そしておそらく群れでいるっぽい
釣るぞぉ~

サイズダウ~ン
なかなかフッキングが決まらない
スレやすいのか同じポイントで続かない
扇状に投げてメバルを探す

3匹釣ったあたりで完全に見切られてきて
追ってくるんだけど食わなくなった
カラーローテすればいいんだろけど
眠いし寒いしめんどくさいしで
場所を変えながら投げるとこでスレを回避
ただ、釣りあげることはできず、2バラシで終了
朝になってしまったので撤収
茅ヶ崎まで戻ってきて朝マックして帰宅

し~がるさん、ナオチさん
おつかれさまでした!
これにて2012年釣り納め
なんとか釣れて良かった~
おまけ

今週もまた早川漁村で貝三昧
魚介を食べない長男は焼き鳥を
海老好きな次男は海老を食べずにひたすら蛤を食べてました
- 2012年12月31日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント