プロフィール

神楽

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:50419

QRコード

11/08 あんまり

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
まず青雲港
両堤防とも立入禁止場所でやってるサビキとフカセおじさんが居る
海はかなり荒れてて釣れなそう
突堤に入ってみたがウネリが強くてダメそう
スロープで数投してみるがノーバイト
焼肉改へ
大盛況
上でアジングの人が豆アジ釣ってた
下も先端埋まってたので移動
歌手港へ
マヅメを過ごすがフグのみ
友…

続きを読む

11/06 ハゼとアジ

  • ジャンル:釣行記
昼ころハゼやって夜アジング
侍で聞いたオススメ場所に行くも釣れず
南下していつもやるとこへ
ボチボチ釣れる場所見つけてボチボチ釣る
特大サイズが釣れてそこでまたボチボチ
夕マヅメにも中途半端なので近くの港でメッキ
夕マヅメも終わり際に女帝着
釣れず
抜刀へ移動
ネンブツダイでも釣ろうかと思ってたが居るのは足…

続きを読む

10/30 近場でチョコっと

  • ジャンル:釣行記
夜買い物ついでにゲーム港でセイゴでもやろうと寄ってみる
いつもやる中央のライトがほぼ全部消えてるし砂濁りで酷い
手前スロープの左側港最奥で投げてみるが無反応
サビキとブッコミしてる人も暇そう
スロープ右側1つだけライト点いてて明るいので投げてみると15センチ位のと20センチ位のがかかるが抜き上げでぽちゃん

続きを読む

10/28 まだ濁ってる

  • ジャンル:釣行記
単独釣行
夜〜夜中までダラダラ
パン港
濁りあり
常夜灯はまだ直ってない
引ききってて浅いセイゴエリアでボチボチあたる
明るい港
やや濁り前回釣れたエリアは先客あり
先端でやるもフグのみ
杉田
濁ってるしウネリもあって無
抜刀
濁りまくり
ウミタナゴはいっぱい
久しぶりに右堤防行くも濁っててさっぱり
青雲
まさか…

続きを読む

10/24 勝浦磯でワカシとショゴとムツ

  • ジャンル:釣行記
隣家のおじ様が昨日鳥山が勝浦〜大原までもの凄くて今日行けば釣れるぞと言うので一緒に行ってきた
某磯右側はすでに数名入っていたので左側へ
右の高台で投げ始めて数投目フォール後巻き始めに当たった様な気がしたが乗らずその後ノーバイト
左手前のアジ釣れると言う場所へ移動してガルプ投げたら即バイトあってムツ
こ…

続きを読む

10/20 アジボチボチ

  • ジャンル:釣行記
単独釣行
某明るい港で少しアジ釣れると聞いて行ってみた
先端に2人居たので手前堤防に入って常夜灯の当たるスロープでメッキ狙い
すぐ1匹釣れたがバイトはあっても針掛かりせず続かない
先端空いたので行ってみたがノーバイト
また手前に戻ってメッキ狙い
もう一本の堤防で投げたりしてなんとかメッキ数匹とウミタナゴ
2…

続きを読む

10/17 イマイチ

  • ジャンル:釣行記
単独釣行
夜9時過ぎに出て夜中までダラダラと
砂漠(先客ありスルー)
歌手港角に鳥ジンクス裏切らず無
一人席爆風ノーバイト
広場ノーバイト
パン港常夜灯消えててノーバイト
駐車場前何か居るけどノーバイト
杉田常夜灯チビセイゴ居るけどノーバイト
青雲奥の常夜灯は消えてて手前の常夜灯〜スロープ小一時間やってソゲ1匹…

続きを読む

10/10 検見川突堤イナダシーバス坊主

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
0時頃着
なんとなく濁りあってイワシ系ベイトが無数にいてさらにボラがめっちゃ跳ねてる
潮はそんなに流れてない感じ
斜め後ろから4m位の風で結構寒い
5時頃まで寝たり投げたり
だんだん人増えてきて
あぶれて内側に投げてた人にイナダヒット
誰も続かず
外側手前の方でイナダがチラホラ
ピンク系のジグを遠投し…

続きを読む

ライトゲームにオススメなケース

  • ジャンル:釣り具インプレ
MEIHOのスリットフォームケースF-7と比べて、薄い、広い、防水、マグネット付きといい事づくめ
※ただし、デカカマスやフッコに使う様なゲイブの広いジグヘッドは入らない
詳しくはメーカーのページで
https://tsuriking.jp/news/16547.html
通販ページはこちら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsuriking/0-2000000000…

続きを読む

09/30 イマイチ

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
夕マヅメ後に着くらいで出発
知り合いから某立ち禁堤防で3桁アジ釣れると情報はあったけどスルーしてパン港常夜灯へ
が、点いてないので杉田常夜灯へ
一投目でセイゴ
その後釣れない
途中の常夜灯足元チビメッキいたけどスルー
青雲常夜灯へ
フグしか居ない
船の明暗でセイゴ1匹猫の餌
手前のスロープで数投目に…

続きを読む