プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:50581
QRコード
01/11 カマスアジ
- ジャンル:釣行記
釣り始め
セール中のソルトマンによってから抜刀港へ
すでにほぼ満席
奥のほうなんとか陣取り時合待ち
入り口側で豆アジがパラパラ釣れ出す
17時頃徐々に群れが近づいて来てカマスが釣れ出す
ほぼ全部ど表層
アクション付けずにスローなただ巻きが1番反応良かった
落としてもアジが食ってこない
ど表層ただ巻きでアジ混ざ…
セール中のソルトマンによってから抜刀港へ
すでにほぼ満席
奥のほうなんとか陣取り時合待ち
入り口側で豆アジがパラパラ釣れ出す
17時頃徐々に群れが近づいて来てカマスが釣れ出す
ほぼ全部ど表層
アクション付けずにスローなただ巻きが1番反応良かった
落としてもアジが食ってこない
ど表層ただ巻きでアジ混ざ…
- 2019年1月12日
- コメント(0)
12/26 アジとカマス
- ジャンル:釣行記
同行者1名
抜刀港
14時過ぎに着
中央付近に陣取るがなかなか群れか回って来ない
先端の投げサビキの人は爆釣
やっと釣れだしたのが16時半過ぎ
表層はカマスがチラホラ
中層から下はアジがチラホラ
17時半位に時合終了
隣の堤防遠投してる人は入れ食いだけどジグ単じゃあ届かないので終了
釣果
アジ21匹max24cm
カマス9匹ma…
抜刀港
14時過ぎに着
中央付近に陣取るがなかなか群れか回って来ない
先端の投げサビキの人は爆釣
やっと釣れだしたのが16時半過ぎ
表層はカマスがチラホラ
中層から下はアジがチラホラ
17時半位に時合終了
隣の堤防遠投してる人は入れ食いだけどジグ単じゃあ届かないので終了
釣果
アジ21匹max24cm
カマス9匹ma…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
12/21 カマスとアジ
- ジャンル:釣行記
同行者1名
まず月始めに釣れてた港
人いっぱいでスルー
次、去年今頃デイで釣れてた港
いつもの潮が流れてない
アタリもまるでない
次去年ムツ釣ってた港
人いっぱいでスルー
次カマス港
広い所の真ん中5メートルほど空きがあったのでそこへ入る
準備してると丁度サビキの方々にアジが掛かりだす
アジパラパラ
カマスが釣…
まず月始めに釣れてた港
人いっぱいでスルー
次、去年今頃デイで釣れてた港
いつもの潮が流れてない
アタリもまるでない
次去年ムツ釣ってた港
人いっぱいでスルー
次カマス港
広い所の真ん中5メートルほど空きがあったのでそこへ入る
準備してると丁度サビキの方々にアジが掛かりだす
アジパラパラ
カマスが釣…
- 2018年12月21日
- コメント(0)
12/16 朝マヅメ
- ジャンル:釣行記
同行者1名
土曜夜中いつものとこライト消灯してる
先端場所取り酷い
女帝隣常夜灯
セイゴフグのライズ出まくり
アジパラパラ
朝マヅメスカスカ
外テトラキャロ遠投でベラ
根掛かりでキャロ消失
女帝げきこみ
焼き肉改右側先端釣りしてるの1人だけど仲間内で陣取ってるのか10人位でダラダラしてて空く気配無し
いつものとこ…
土曜夜中いつものとこライト消灯してる
先端場所取り酷い
女帝隣常夜灯
セイゴフグのライズ出まくり
アジパラパラ
朝マヅメスカスカ
外テトラキャロ遠投でベラ
根掛かりでキャロ消失
女帝げきこみ
焼き肉改右側先端釣りしてるの1人だけど仲間内で陣取ってるのか10人位でダラダラしてて空く気配無し
いつものとこ…
- 2018年12月17日
- コメント(0)
12/09 アジムツサバセイゴからのまさかのサーベル
- ジャンル:釣行記
同行者1名
昼過ぎにいつものとこへ
普段なら仲間内だとしても4人が限界な先端に6人ぎゅうぎゅう詰め
先端はそこそこ釣れてる
前回までと違って潮が先端で巻いてて魚が中に入っていない
横風きついので10メートルほど空けて満ちて流れが変わるのを待つ
フグがものすごくてワーム切られまくり
満ちてきて流れがかわりようや…
昼過ぎにいつものとこへ
普段なら仲間内だとしても4人が限界な先端に6人ぎゅうぎゅう詰め
先端はそこそこ釣れてる
前回までと違って潮が先端で巻いてて魚が中に入っていない
横風きついので10メートルほど空けて満ちて流れが変わるのを待つ
フグがものすごくてワーム切られまくり
満ちてきて流れがかわりようや…
- 2018年12月10日
- コメント(0)
12/03 デイムツアジ
- ジャンル:釣行記
単独釣行
代わり映えもなく前回釣れたとこへ
14時半過ぎに到着
堤防両方共先端そこそこ混み混みだけど前回釣れた場所は空いてたのでそこへin
一投目底の方で小さく当たるが乗らず
数投するが半分より手前は巻いてくるとフグに消される
月下もMOZUも即死する高活性
当たるのは沖のド表層と底の二択でボチボチムツ釣っていく…
代わり映えもなく前回釣れたとこへ
14時半過ぎに到着
堤防両方共先端そこそこ混み混みだけど前回釣れた場所は空いてたのでそこへin
一投目底の方で小さく当たるが乗らず
数投するが半分より手前は巻いてくるとフグに消される
月下もMOZUも即死する高活性
当たるのは沖のド表層と底の二択でボチボチムツ釣っていく…
- 2018年12月3日
- コメント(0)
11/27 朝マヅメ不発でデイアジムツ
- ジャンル:釣行記
同行者1名
夜中に出て何箇所か回ってようやく場所決めてさあやるかと思ったら土砂降りで7時まで仮眠
雨上がり後投げてみるが不発
その後数カ所見回るが泥濁りやらやる気のない雑魚サバだけ
結局前回釣れた港へ
そこから2時間でクーラー満タンになり、さらにフィッシュグリップのバネが折れたので終了
朝マヅメからここ入れ…
夜中に出て何箇所か回ってようやく場所決めてさあやるかと思ったら土砂降りで7時まで仮眠
雨上がり後投げてみるが不発
その後数カ所見回るが泥濁りやらやる気のない雑魚サバだけ
結局前回釣れた港へ
そこから2時間でクーラー満タンになり、さらにフィッシュグリップのバネが折れたので終了
朝マヅメからここ入れ…
- 2018年11月27日
- コメント(0)
11/21 デイアジムツ
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿
数日前に某港で日中アジムツが結構釣れたと聞いて行ってきた
昼過ぎに着いて先端で適当に投げるとフグ風呂
やや濁りでウネリあり
内側に投げるとサバ風呂
どこに投げてもサバ風呂
友人の友人が来て一緒に並んで投げる
先端斜め前でアジが釣れるけど続かない
数日前と魚の居付き場所が違うようでアジムツ来…
数日前に某港で日中アジムツが結構釣れたと聞いて行ってきた
昼過ぎに着いて先端で適当に投げるとフグ風呂
やや濁りでウネリあり
内側に投げるとサバ風呂
どこに投げてもサバ風呂
友人の友人が来て一緒に並んで投げる
先端斜め前でアジが釣れるけど続かない
数日前と魚の居付き場所が違うようでアジムツ来…
- 2018年11月21日
- コメント(0)
07/13 ムツムツアジショゴショゴショゴショゴ
- ジャンル:釣行記
同行者1名
猫に睨まれながらの青雲港
夜豆ムツ
マヅメ大ムツ
今や幻のアジ2匹
時合後メタルジグ遠投でアジ1匹
奥でショゴをポツポツ
自己ベストの32センチ
抜刀へ移動
着いてすぐ3匹連発
2匹連続でバラしたらスレる
焼き肉改へ
スロープで釣れていたが狭いのでスルー
女帝へ
港内サバの大群が居てその周りにショゴがたむろ…
猫に睨まれながらの青雲港
夜豆ムツ
マヅメ大ムツ
今や幻のアジ2匹
時合後メタルジグ遠投でアジ1匹
奥でショゴをポツポツ
自己ベストの32センチ
抜刀へ移動
着いてすぐ3匹連発
2匹連続でバラしたらスレる
焼き肉改へ
スロープで釣れていたが狭いのでスルー
女帝へ
港内サバの大群が居てその周りにショゴがたむろ…
- 2018年7月13日
- コメント(0)
07/10 ショゴとムツ
- ジャンル:釣行記
最近釣り行き過ぎい
同行者1名
ムツ場はやはりウネリの影響で無理そう
港内見回るもつれてないので本命のショゴ場へ
ムツかアジを狙い手前の突堤で投げるとコツコツ当たりまくり釣れたのはムツ
サイズも悪くない
オカズ分のムツ釣る間二手に分かれて友人はショゴ狙い
ムツ一箇所に留まらず回遊してるようで釣れる位置が変…
同行者1名
ムツ場はやはりウネリの影響で無理そう
港内見回るもつれてないので本命のショゴ場へ
ムツかアジを狙い手前の突堤で投げるとコツコツ当たりまくり釣れたのはムツ
サイズも悪くない
オカズ分のムツ釣る間二手に分かれて友人はショゴ狙い
ムツ一箇所に留まらず回遊してるようで釣れる位置が変…
- 2018年7月11日
- コメント(0)
最新のコメント