プロフィール

神楽

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:54333

QRコード

12/09 アジムツサバセイゴからのまさかのサーベル

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
昼過ぎにいつものとこへ
普段なら仲間内だとしても4人が限界な先端に6人ぎゅうぎゅう詰め
先端はそこそこ釣れてる
前回までと違って潮が先端で巻いてて魚が中に入っていない
横風きついので10メートルほど空けて満ちて流れが変わるのを待つ
フグがものすごくてワーム切られまくり
満ちてきて流れがかわりようや…

続きを読む

12/03 デイムツアジ

  • ジャンル:釣行記
単独釣行
代わり映えもなく前回釣れたとこへ
14時半過ぎに到着
堤防両方共先端そこそこ混み混みだけど前回釣れた場所は空いてたのでそこへin
一投目底の方で小さく当たるが乗らず
数投するが半分より手前は巻いてくるとフグに消される
月下もMOZUも即死する高活性
当たるのは沖のド表層と底の二択でボチボチムツ釣っていく…

続きを読む

11/27 朝マヅメ不発でデイアジムツ

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
夜中に出て何箇所か回ってようやく場所決めてさあやるかと思ったら土砂降りで7時まで仮眠
雨上がり後投げてみるが不発
その後数カ所見回るが泥濁りやらやる気のない雑魚サバだけ
結局前回釣れた港へ
そこから2時間でクーラー満タンになり、さらにフィッシュグリップのバネが折れたので終了
朝マヅメからここ入れ…

続きを読む

11/21 デイアジムツ

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿
数日前に某港で日中アジムツが結構釣れたと聞いて行ってきた
昼過ぎに着いて先端で適当に投げるとフグ風呂
やや濁りでウネリあり
内側に投げるとサバ風呂
どこに投げてもサバ風呂
友人の友人が来て一緒に並んで投げる
先端斜め前でアジが釣れるけど続かない
数日前と魚の居付き場所が違うようでアジムツ来…

続きを読む

07/13 ムツムツアジショゴショゴショゴショゴ

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
猫に睨まれながらの青雲港
夜豆ムツ
マヅメ大ムツ
今や幻のアジ2匹
時合後メタルジグ遠投でアジ1匹
奥でショゴをポツポツ
自己ベストの32センチ
抜刀へ移動
着いてすぐ3匹連発
2匹連続でバラしたらスレる
焼き肉改へ
スロープで釣れていたが狭いのでスルー
女帝へ
港内サバの大群が居てその周りにショゴがたむろ…

続きを読む

07/10 ショゴとムツ

  • ジャンル:釣行記
最近釣り行き過ぎい
同行者1名
ムツ場はやはりウネリの影響で無理そう
港内見回るもつれてないので本命のショゴ場へ
ムツかアジを狙い手前の突堤で投げるとコツコツ当たりまくり釣れたのはムツ
サイズも悪くない
オカズ分のムツ釣る間二手に分かれて友人はショゴ狙い
ムツ一箇所に留まらず回遊してるようで釣れる位置が変…

続きを読む

07/06 ショゴ狙いでなぜかアオリイカ

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
昼過ぎに出発
青雲港、奥の水面に何かしら居そうだけどとりあえず手前のスロープ
2投目にゴミ引っ掛けたかと思ったらデケえアオリイカ
ショゴ用タックルなのでどうにか寄せてランディング
一旦車に戻り仕切り直し
友人はショゴやめてエギング開始
(彼の歯車はここでから回った)
二手に分かれて俺は奥に移動
サイ…

続きを読む

07/04 ライトソルト五目とシロギス

  • ジャンル:釣行記
単独釣行
ムツ場
かなり荒れてて無理そう
いつもなら釣れ出すタイミングで釣れる気がしない
ここで釣れる条件分かってきた気がする
女帝先端へ移動
外側荒れ気味流れキツめ
内側ミニカマスがちょいちょい釣れる
たまーにムツが混ざる
外側投げたらムツが釣れるが連打しない
居る場所は去年と同じっぽいけど流れキツくて狙…

続きを読む

07/02 ムツとシロギス

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
ムツ場
やや荒れ気味群れ来るか微妙だったけど釣れ出す
まあまあ当たるけどヒット率低くてペースあまり上がらず
時合終了後
女帝横の浜でちょい投げシロギス
ぽつーりぽつーり
釣果
ムツ56匹
シロギス10匹

続きを読む

06/22 イマイチ

  • ジャンル:釣行記
同行者1名
夜9時半頃杉田手前常夜灯
アジのようなのが表層ふらふら
一投目表層をチョンスーーで釣れたのは小サバ
続かないのでオキアミとイカ試すが釣れるのはフグばかり
表層フグが齧って来たのであおったらいい感じのアクションになったのかまた小サバが1匹
続かないので奥側常夜灯へ
コチラはフグが居なくてサバがたま…

続きを読む