プロフィール
ドス・ケベオ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:44939
QRコード
▼ ポイント観察。
- ジャンル:日記/一般
空は快晴なのにこれでもかって
くらい爆風な土曜日の朝。
台風18号ことファンフォンの影響で
釣りどころではない程の爆風。。。
夜勤明けにデイゲームでも行こうか、
そんな楽しみは見事に打ち砕かれた(笑)
ドライブがてら竿は出さずに
地形の確認をする事にしよっと♪
これも一つの立派な釣りだと思う。
魚を釣ることだけが釣りじゃない!
竿を振ることだけが釣りじゃない!
というかリバーシーバスの醍醐味
じゃないかなとオイラは思う☆
普段は1人でポイント調査する事が
多いけど、今日は助手席にゲストが(笑)

ま、終始爆睡されておりましたが(笑)
ナイトゲームを主体とするオイラ
真っ暗な深夜だと足場はもちろん
地形も把握しずらくかなり危険!
明るい日中に下見をし高所から
降りれる場所を探したり
ウェーディングできそうなエリアを
ただひたすら探して見つけては
ニヤニヤと変態っぷりを発揮(笑)
一通り見て行く中で
少し気になったエリアに出逢った。

経験上というかある意味直感的に
「ここは匂うぞぉ〜!!」
と、とてつもない胸騒ぎがした。
流芯にはしっかりとした水深
下げでの潮位が下がるとシャローが
むき出しになり始め残った流芯に
急激な流れが出そうな地形。

対岸からウェーディングでの
エントリーが良さげな感じ。
シャローで優雅に過ごしていた
ベイト達も流芯の方へ流され始める。
常夜灯もなく警戒心も少なそう。
下げ5分くらいからが良さそうやな〜。
果たしてここが吉と出るか凶と出るか。
スケジュールとタイドグラフを
照らし合わせながらじっと
タイミングを待つかな〜♪♪♪
- 2014年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | スネコンエギングについて書きます |
---|
00:00 | [再]飛距離大事だと改めて実感 |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント