プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:98669
QRコード
▼ 一意専心、運河1023
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
しばらく忙しくなりそうだし
ホゲ続きなので一本取って楽になりたいので終電で運河筋へ
久しぶりの運河はソコリで潮止まり
焦っても仕方がないのでファミレスでのんびり腹ごしらえ
10月も下旬になると夜はかなり寒く
さらに北からの風がいっそう寒さを感じさせる
本流は風とケンカしての二枚潮でやりにくい
今夜はオリオン座流星群が見られるそうだが空を見上げると薄曇り
どちらにしてもこの辺では明るすぎてちょっと無理か
これだけ温度が下がってしまうとワームにでも頼るかなと
R-32SENSIVのオヌマオレンジで橋脚際にフォールさせると
ガスッと持って行かれた
引きからしてフッコかセイゴだなあと寄せると
手前2mで口横の薄い部分にかかっていたパワーヘッドが
エラ洗いで外れてこっちに飛んできた
まあしょうがない
本流を見切り支流へ回ると水処理センターの排水の影響か
ドブ臭いが温度は高めのようでベイトがウロウロしている
ランガンしていくと流れが狭くなっているところでベイトが騒いでいる
ベイトが騒ぐ度にシーバスはここですよと示しているようなもの
3~5分に一度ベイトが騒ぐものの捕食音はせず
追っているのは少数なのかベイトも広範囲に逃げ回っているわけではない
どうやら上げに乗って入ってくるベイトの群れが
狭い部分を抜けたあたりでシーバスが待ちかまえているようだ
つまり狭い部分にキャストして抜けた反転流に抜くと言うことか
アップクロスになるがスーサンに替えて角度の狭い壁際へ
かなり奥にうまくキャストが決まったと思いラインスラッグを取って
スーサンが水を掴んだところに
カツン
カツン?
ゴフッ
最初のカツンはショートバイトで二度喰いなのか
これはスズキサイズでしょと、喜んだのもつかの間
ヒットした場所が奥過ぎてビビビビッとラインが手前のストに擦れている
必殺仕事人で三味線屋の勇次の殺しのシーンみたいな音
切られる!?
魚がストの向側に回ってしまうと切られる危険性が高いので
強引にドラグをフルロックにしてロッドを立てながら後ろに下がる
何秒か引っぱり合いの後にストから離れてくれたが
スト付近で豪快なエラ洗いを何度も繰り返し暴れる
ドラグを緩めテンションだけ保ちながら無理せずに寄せてくる
さすがに疲れたのか足下まではすんなり寄せられたが
口横にリア一本で怖いので足下で回しながら
8の字を書くようにロッドを回してフロントフックもかけ
ようやくランディング

64cm 4時55分 中潮上げ7 115cm 晴 16度 北北東6m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw20lb リーダー20lb
邪道 スーサン アカキン
リリースした頃には東の空が明け始め
満足したのでロッドを畳みました。
- 2009年10月23日
- コメント(6)
コメントを見る
灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント