▼ 11ツインパワー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
釣行ネタがないので届いたばかりのNEWツインパワーについてです。

巻いてまず感じたのは「重い...」
重いといっても重量ではなくて回転の初動がけっこう重たい。
まだギアが馴染んでいないとはいえXSHIPの恩恵をあまり感じません。
10ステラ4000XGよりツインパSW4000XGのようなフィーリングですね。
初動の軽さはnewセルテ3012Hに負けてます。
早くギアにアタリを出さなくては
ハンドルは10ステラ用をセット
なかなかしっくりきてます。
ついでにXGハンドルバージョンは

う~ん、好みが別れそうな感じ。
ついでにドラグノブも

これは悪くないかな
ノーマルギアのドラグノブだともっとしっくりきて良い感じでした。
で、11ツインパワーのウリの一つだった「サイドホールドマシンカットハンドル」は何処へ行ったかというと...

10ステラの一部になりました
見た目も悪くないし、10ステラのハンドルと違ってきっちり折りたためるので便利です

そして11ツインパワーを触ったチビが一言
「うん、いいじゃん
」

巻いてまず感じたのは「重い...」
重いといっても重量ではなくて回転の初動がけっこう重たい。
まだギアが馴染んでいないとはいえXSHIPの恩恵をあまり感じません。
10ステラ4000XGよりツインパSW4000XGのようなフィーリングですね。
初動の軽さはnewセルテ3012Hに負けてます。
早くギアにアタリを出さなくては

ハンドルは10ステラ用をセット

ついでにXGハンドルバージョンは


う~ん、好みが別れそうな感じ。
ついでにドラグノブも

これは悪くないかな

で、11ツインパワーのウリの一つだった「サイドホールドマシンカットハンドル」は何処へ行ったかというと...

10ステラの一部になりました

見た目も悪くないし、10ステラのハンドルと違ってきっちり折りたためるので便利です


そして11ツインパワーを触ったチビが一言
「うん、いいじゃん

- 2011年2月6日
- コメント(1)
コメントを見る
れすたぁさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ツインパ来たのね




笑
近々魂入れか
息子にも買ってやらんとダメじゃね
ダイ坊
北海道