プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:187963
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ 水質悪すぎ? 否 腕の性!
- ジャンル:釣行記
延岡の某河川では重機やら船が入って工事してますね。
なんの工事なんでしょ?
釣りフィールドでも整備してくれてるのかな? ^^;
朝マズメ釣行をしていたんですが大した釣果もなくいじけていました。
本日も潮回りの悪い中、07時前から入水。
いつもと違って気温もさほど高くなく快適にロッドが振れます。
でも相変わらず水が澱んでいる感じ。透明度は昨日よりいいみたい。
まずペンシルでトップを攻めるも反応無し。
それではとima魚道110SR を対岸目掛けてフルキャスト。
適当にジャークしたり、止めたり。
と、久しぶりのバイト。
いいねえ、このロッドの手応え。
シーバスでは無いみたい。
岸まで上がってきたのがコイツです。

河川ヒラメ41cm ^^:
やっぱり魚道はヒラメルアーでした。
LDSスーパー落鮎Jr シンキングにルアーチェンジ。
秋のシーバス落鮎パターンに使おうと思っていたものですが、練習を
兼ねて検証。
ジャークその他を試して引いてきます。
2投目、ピックアップしようかなと思った時、突然バイト。
本日2匹目がコイツです。

例のごとく絵画調で・・・・・
57cm の●カでした。 落鮎パターンのルアーにも興味あるみたい。
アピア パンチライン80 ジョーカーXXにルアーチェンジ。
レッド中村氏のカラーです。
1投目遠投して、適当に底を意識して流しているとヒット。
今度は何者????
本日3匹目は、この河川で初めての魚種。

44cmのマゴチ。こいつらも居るんだな・・・・
ということで本日は大満足。
お魚さんにはお礼を言ってリリース。
仕事場に直行。
なんの工事なんでしょ?
釣りフィールドでも整備してくれてるのかな? ^^;
朝マズメ釣行をしていたんですが大した釣果もなくいじけていました。
本日も潮回りの悪い中、07時前から入水。
いつもと違って気温もさほど高くなく快適にロッドが振れます。
でも相変わらず水が澱んでいる感じ。透明度は昨日よりいいみたい。
まずペンシルでトップを攻めるも反応無し。
それではとima魚道110SR を対岸目掛けてフルキャスト。
適当にジャークしたり、止めたり。
と、久しぶりのバイト。
いいねえ、このロッドの手応え。
シーバスでは無いみたい。
岸まで上がってきたのがコイツです。

河川ヒラメ41cm ^^:
やっぱり魚道はヒラメルアーでした。
LDSスーパー落鮎Jr シンキングにルアーチェンジ。
秋のシーバス落鮎パターンに使おうと思っていたものですが、練習を
兼ねて検証。
ジャークその他を試して引いてきます。
2投目、ピックアップしようかなと思った時、突然バイト。
本日2匹目がコイツです。

例のごとく絵画調で・・・・・
57cm の●カでした。 落鮎パターンのルアーにも興味あるみたい。
アピア パンチライン80 ジョーカーXXにルアーチェンジ。
レッド中村氏のカラーです。
1投目遠投して、適当に底を意識して流しているとヒット。
今度は何者????
本日3匹目は、この河川で初めての魚種。

44cmのマゴチ。こいつらも居るんだな・・・・
ということで本日は大満足。
お魚さんにはお礼を言ってリリース。
仕事場に直行。
- 2013年7月31日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント