プロフィール
QUATRO
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:15877
QRコード
▼ 増水の恩恵
- ジャンル:日記/一般
- (川鱸)
昨晩、山の方でかなりの雨量があったようで雄物川は昨日に比べ約30㌢(7時現在)位の増水。
今日は休みなので早速いつもの中流域のポイントへ入水。
濁り、水位は申し分なしだが…
ゴミと今まで雨が降ってなかったためか川底が洗われて泥が舞っている状態。
下るか、上るか迷いながら水深のある上流域へ移動。
ここで増水の恩恵を受け、自分なりに満足の釣果を得ることができた。
ヒットルアーは全てバイブレーション。
先ずはコウメで。
コウメ60、70、80では60と70が好き。

(60での釣果)
そして昨年から使い初めたミニエントでのダートがヤバイ。
秋田運河でも釣果をだせ雄物川でも使ってみたら。
いいじゃない。
これは必ずカラー補充確定。

(逃げられた後の画像)
トレーシーでも。
トレーシーも15も補充しようかな。

スピーンガルフは海、川、魚種問わず釣れるけどラインが絡みやすいのが嫌になってきた。
ガウルも気になる。
シリテンバイブ53は相変わらずの活躍ぶり。
もう一度ガッツリ増水して欲しいな。
Android携帯からの投稿
今日は休みなので早速いつもの中流域のポイントへ入水。
濁り、水位は申し分なしだが…
ゴミと今まで雨が降ってなかったためか川底が洗われて泥が舞っている状態。
下るか、上るか迷いながら水深のある上流域へ移動。
ここで増水の恩恵を受け、自分なりに満足の釣果を得ることができた。
ヒットルアーは全てバイブレーション。
先ずはコウメで。
コウメ60、70、80では60と70が好き。

(60での釣果)
そして昨年から使い初めたミニエントでのダートがヤバイ。
秋田運河でも釣果をだせ雄物川でも使ってみたら。
いいじゃない。
これは必ずカラー補充確定。

(逃げられた後の画像)
トレーシーでも。
トレーシーも15も補充しようかな。

スピーンガルフは海、川、魚種問わず釣れるけどラインが絡みやすいのが嫌になってきた。
ガウルも気になる。
シリテンバイブ53は相変わらずの活躍ぶり。
もう一度ガッツリ増水して欲しいな。
Android携帯からの投稿
- 2015年6月22日
- コメント(3)
コメントを見る
QUATROさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント