プロフィール
服部あつえ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:1246551
QRコード
▼ 初北陸、そして支援。
- ジャンル:日記/一般
初めての北陸は地震というとても辛い出来事と共にでした。
本間釣具さんも参加されたメーカーのみなさんも
みんなが大きな悲しみと不安の中での開催。
義援金を集めながらの開催でした。
一人でも多くの方の無事を祈りながら、必死に過ごした時間。
そんな中で救われたのがお越しくださった方々との時間でした。
やっぱり人に救われるんですよね。
朝一番からお疲れ様でした!
いつもありがとうございます♪
エクリプスにいて幸せの瞬間です。
これから釣りを始めようかな、と仰っていた女性の方たち。
釣りガールブームに乗ろうと思ってと仰ってましたが
本当に女性の方がもっと釣りを楽しんでくださったら
そしてそれに伴って男性も増えて釣り人口が増えてくれたらと思います^^
JERKさん(http://www2.ocn.ne.jp/~jerk/ )
三国沖のルアー船をされているそうです^^
楽しいお話をありがとうございました。
次は4月3日ですね^^
お子様連れの方もたくさんいらっしゃいました。
みんな可愛かった♪
お久し振りの岡ちゃんさん
4月3日の北陸ショーで実行委員されるのかな??
がんばって下さい。
そして、私も北陸ショーお邪魔させていただいて微力ながら何かお手伝いしたいなぁと思っています。
今年の北陸ショー(http://www.hokurikufs.org/ )は「釣り人による災害復興支援プロジェクト」として開催されるそうです。
義援金の募集をしたり、救援物資を集めて送ったりするそうです。
ぜひみなさんもお力をお貸しください。
普段海に出ている人にとってはとても気になる出来事だったと思います
海の脅威
釣りに出ることに気が引けちゃったりする気持ちもあるけれど
やっぱり愛する海、そして大好きな釣りとこれからも共に歩んでいきたい。
心から笑って釣りが出来るその日まで
一歩ずつ歩んでいきたいと思います。
*atsue*
- 2011年3月25日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント