プロフィール
宗-ω-)ノ☆
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- MIZUNO
- 若洲海浜公園
- S-1GP
- サマフェス
- オレンジカップ
- ソルティストMBSB 85ML
- デスピナ3000DXG
- マリア・Maria
- 湘南シーバス祭
- モアザン93MLデーモンパワコマンダー
- ペニーサックMokka
- シーライド
- Apia パンチライン
- 小沢牧場
- マニック95
- ニョロニョロ
- バチパターン
- アルデンテ95s
- リーダーレッド
- fimo カラー
- ノースクラフト
- ラパラ
- エアオグル
- サブロック
- フィンチ
- Apia LUCK-V
- コアマン
- ハルシオンシステム
- ギャングスター
- ミニカリ
- マングローブスタジオ
- 平塚庄治郎丸
- シイラ
- オフショア
- プガチョフコブラ
- トップウォーター
- BlueBlue
- SIMANO
- エクセンス
- S902ML/F3 テクニカルパスファインダー
- 14ステラ2500
- mazume
- マリブ78
- 邪道
- ヨレヨレ
- テンリュウ
- SWAT88MLM
- ハゼパターン
- ロンジン
- ハイスタンダード
- ジェントス
- VJ
- エクリプス
- ドリフトペンシル90
- アルカリシャッド
- MARS
- ボディキール
- シーバス
- 釣り
- フィッシング祭り2016
- しらこばと水上公園
- Reath
- littlepresents
- little ocean
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー11Fタイダル
- ルアー
- DUO
- 遠州サーフトーナメント
- ウェーディング
- アミパターン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:273
- 総アクセス数:220080
QRコード
もいもいもいもいもいもい
▼ 若洲海浜公園か旧江戸川か
最近の不思議
新製品が出てすぐにカスタム・・・・
ふ製品として、完成していないのでは?って疑問を感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
さる10月20日に開催されるS-1GPに向けて
ポイント開拓なんぞを
プラってやつっすかね。よくわかりませんが
いつもの若洲海浜公園にも行きたいが
旧江戸川や荒川河口も探らなくてはなんですが
いかんせん、腰が重くなってきています。
若洲なら、いつもの65フィートで
先日、メガバスのベイキャットをタックルベリーで発見したので
チョンチョンやりたいし、マールアミーゴのチッチャイやつでチヌやポッキーでダチング等ができる。
荒川や旧江戸川はよくわからないが
釣果は上がっている。さて、どうしたものか・・・( ̄▽ ̄;)
それもみんな、車が無いのが主な理由。
移動がめんどくさい!
あと、ルアーをロストしたくない\(^o^)/
しらないポイントに行くと必ずロストしますから
でも、たまには大きいの釣りたいので
旧江戸川にレンタして行くことにします。
レンタすると、若洲も行けるし
キャスティング西葛西やタックルベリー傘にも寄れる。
なんと素晴らしくお金がかかる休日!
そう考えると腰が重い!
欲張るのは好くないので、旧江戸川に行きます。
電車です。
凄腕にも約一年振りに参加してみようかと。
fimo 立ち上げ時に村岡氏が言ってた
『釣人の履歴書』
これを少しづつマイペースに作ろうかと
でもって、凄腕ルールが程よく変わっている?
細い旧ナイロンメジャーはダメなの?
確かに細いやつはヨレて、毎回足で踏みながら伸ばして撮影
しかも、風でピラピラしちゃう。
魚をのっけてしまえばそんなことはなくなる。
なので、凄腕参戦用ワイドなんちゃらを購入。
そして、キックビート55のマズメブラックとプガチョフクルビットのイナッコ
さぁー
さぁさぁー
働かねばならなくなってきました。
エントリーもすんでないのに参加する気満々な私です。休みは取りました。
後、参加出来るとしたら
キャスティングのフォトダービーくらいですかね
メジャーの出番が明日でありますように
(-人-)ナムナム
旧江戸川なら、クロックスで出来そう
たまには浸かりながら涼しく釣りを楽しみます
明日は
ラテオ90L
目標はチヌ!
シーバスは60UP を目標に頑張ります
旧江戸川に期待し過ぎでしょうか?
Android携帯からの投稿
新製品が出てすぐにカスタム・・・・
ふ製品として、完成していないのでは?って疑問を感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
さる10月20日に開催されるS-1GPに向けて
ポイント開拓なんぞを
プラってやつっすかね。よくわかりませんが
いつもの若洲海浜公園にも行きたいが
旧江戸川や荒川河口も探らなくてはなんですが
いかんせん、腰が重くなってきています。
若洲なら、いつもの65フィートで
先日、メガバスのベイキャットをタックルベリーで発見したので
チョンチョンやりたいし、マールアミーゴのチッチャイやつでチヌやポッキーでダチング等ができる。
荒川や旧江戸川はよくわからないが
釣果は上がっている。さて、どうしたものか・・・( ̄▽ ̄;)
それもみんな、車が無いのが主な理由。
移動がめんどくさい!
あと、ルアーをロストしたくない\(^o^)/
しらないポイントに行くと必ずロストしますから
でも、たまには大きいの釣りたいので
旧江戸川にレンタして行くことにします。
レンタすると、若洲も行けるし
キャスティング西葛西やタックルベリー傘にも寄れる。
なんと素晴らしくお金がかかる休日!
そう考えると腰が重い!
欲張るのは好くないので、旧江戸川に行きます。
電車です。
凄腕にも約一年振りに参加してみようかと。
fimo 立ち上げ時に村岡氏が言ってた
『釣人の履歴書』
これを少しづつマイペースに作ろうかと
でもって、凄腕ルールが程よく変わっている?
細い旧ナイロンメジャーはダメなの?
確かに細いやつはヨレて、毎回足で踏みながら伸ばして撮影
しかも、風でピラピラしちゃう。
魚をのっけてしまえばそんなことはなくなる。
なので、凄腕参戦用ワイドなんちゃらを購入。
そして、キックビート55のマズメブラックとプガチョフクルビットのイナッコ
さぁー
さぁさぁー
働かねばならなくなってきました。
エントリーもすんでないのに参加する気満々な私です。休みは取りました。
後、参加出来るとしたら
キャスティングのフォトダービーくらいですかね
メジャーの出番が明日でありますように
(-人-)ナムナム
旧江戸川なら、クロックスで出来そう
たまには浸かりながら涼しく釣りを楽しみます
明日は
ラテオ90L
目標はチヌ!
シーバスは60UP を目標に頑張ります
旧江戸川に期待し過ぎでしょうか?
Android携帯からの投稿
- 2013年8月4日
- コメント(6)
コメントを見る
宗-ω-)ノ☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント