プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:408165
QRコード
▼ 今日はコウメ70で、シーバス乱舞!
- ジャンル:釣行記
連日仕事場からの釣果ですいません
今日は凄い光景を目にしました
午前中免許更新に行ってきて、昼から仕事場へ遊びに行きました
いつものようにまずは表層チェックから
テクトロでコウメ70をダートさせてシーバスを誘う
その時、信じられない光景が飛び込んで来ました
コウメに向かって70、80upのシーバスが10匹ぐらい乱舞してチェイスして来ました、水中ランカーだらけの水泳大会です
見た瞬間心臓が破裂しそうなぐらいに躍動して、高揚しました
どれが食ってもランカー!
すぐに、1匹がルアーに食い付き暴れる、さらにその暴れるシーバスに他のシーバスも的割りつくように絡んでくる
すぐに水面でエラアライ、あんだけランカーがいて食ってきたのは70足らずぐらいでしたが
目の前で食ったんですぐに玉入れ
と思ったその時
やってしまった!
タモを針に絡めてしまいシーバスが入らない!
アチャー(>_<)
まもなくして外れて逃げていきました
く、くやし~!
いやまだあれだけいたのだから絶対釣れる
針が曲がったコウメ、予備は持ってきてない、できる限り直して再チャレンジ
コウメダート作戦続行
やはりさっきのような乱舞はもう見られない、たまに下からシーバスが追いかけてはくる、またそのシーバスがいちいちデカイ
、心ははやるが、警戒してるのか食いつかない
いや、食わせられない、未熟者です(。>д<)
今度はコウメを底まで沈めて、下から誘う、船縁ギリギリにキャストしてからただ巻き
ゴンッ!
キタッ!
食った瞬間からエラアライ!
見た感じは申し分なしのサイズ!
バスロッドが根元までぶち曲がり、ドラグは出される
絶対に捕る!
と、気持ちを落ち着けて慎重に寄せる
ルアーは完全に口の中、これはバレにくい
今度は綺麗にタモ入れも決まり、無事捕獲

コウメガップリ

サイズは74cm、サイズの割にはぶっとい体でした
この時点でコウメの針はかなり曲がってボロボロ
直せるだけ直して、次の1匹を求めてキャスト
同じように船縁ギリギリにキャストして底から巻き上げてくる
あれ?
シーバス全く居なくなった・・・
船上を移動しながら底から巻き上げてくると
ゴンッ!
よしキタッ
ゴンゴンとドラグ鳴らして下へ突っ込む
あれ?シーバスと引きが違う
ピンク色の魚が上がってきた
鯛です
鯛もバイブに食ってくるのね(^_^;)

40㎝ぐらい
その後もコウメに良型の鯛がきたけど、針がボロボロでバラシてしまいました
後はいつものようにタイラバで

食べ頃

今日はこのコウメがよく頑張ってくれました(^o^)

後で針を新品に変えてあげましょうね~
また明日シーバス狙ってみよう、なんか仕事どころじゃなくなってきました(笑)
以上です
Android携帯からの投稿
今日は凄い光景を目にしました
午前中免許更新に行ってきて、昼から仕事場へ遊びに行きました
いつものようにまずは表層チェックから
テクトロでコウメ70をダートさせてシーバスを誘う
その時、信じられない光景が飛び込んで来ました
コウメに向かって70、80upのシーバスが10匹ぐらい乱舞してチェイスして来ました、水中ランカーだらけの水泳大会です
見た瞬間心臓が破裂しそうなぐらいに躍動して、高揚しました
どれが食ってもランカー!
すぐに、1匹がルアーに食い付き暴れる、さらにその暴れるシーバスに他のシーバスも的割りつくように絡んでくる
すぐに水面でエラアライ、あんだけランカーがいて食ってきたのは70足らずぐらいでしたが
目の前で食ったんですぐに玉入れ
と思ったその時
やってしまった!
タモを針に絡めてしまいシーバスが入らない!
アチャー(>_<)
まもなくして外れて逃げていきました
く、くやし~!
いやまだあれだけいたのだから絶対釣れる
針が曲がったコウメ、予備は持ってきてない、できる限り直して再チャレンジ
コウメダート作戦続行
やはりさっきのような乱舞はもう見られない、たまに下からシーバスが追いかけてはくる、またそのシーバスがいちいちデカイ
、心ははやるが、警戒してるのか食いつかない
いや、食わせられない、未熟者です(。>д<)
今度はコウメを底まで沈めて、下から誘う、船縁ギリギリにキャストしてからただ巻き
ゴンッ!
キタッ!
食った瞬間からエラアライ!
見た感じは申し分なしのサイズ!
バスロッドが根元までぶち曲がり、ドラグは出される
絶対に捕る!
と、気持ちを落ち着けて慎重に寄せる
ルアーは完全に口の中、これはバレにくい
今度は綺麗にタモ入れも決まり、無事捕獲

コウメガップリ

サイズは74cm、サイズの割にはぶっとい体でした
この時点でコウメの針はかなり曲がってボロボロ
直せるだけ直して、次の1匹を求めてキャスト
同じように船縁ギリギリにキャストして底から巻き上げてくる
あれ?
シーバス全く居なくなった・・・
船上を移動しながら底から巻き上げてくると
ゴンッ!
よしキタッ
ゴンゴンとドラグ鳴らして下へ突っ込む
あれ?シーバスと引きが違う
ピンク色の魚が上がってきた
鯛です
鯛もバイブに食ってくるのね(^_^;)

40㎝ぐらい
その後もコウメに良型の鯛がきたけど、針がボロボロでバラシてしまいました
後はいつものようにタイラバで

食べ頃

今日はこのコウメがよく頑張ってくれました(^o^)

後で針を新品に変えてあげましょうね~
また明日シーバス狙ってみよう、なんか仕事どころじゃなくなってきました(笑)
以上です
Android携帯からの投稿
- 2014年6月23日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント