プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:417565
QRコード
▼ ファイヤーラインクリスタル
- ジャンル:釣行記
こないだラインを巻き変えました
いろいろ悩んで値段的に手頃な
ファイヤーラインクリスタルに

ファイヤーラインシリーズは意外と初めて使います
クリスタルって割には白っぽい
まあリーダー付けるし、色に拘りはないから全然問題なし
なかなか張りがあって感度よさそうな反面、ガイド?ラインローラー?との擦れる音が若干気になります
これはアーマードフロロもそうでしたね
シュルシュル音には何かと今敏感になってます(笑)
ちなみに散々こき下ろしたステラのシャリシャリは今何故か消えて滑らかになりました(逆になんで?ステラ空気読んだ?)
飛距離は普通かな、特に落ちたり伸びたりは感じなかったです
あとバラしたりしてルアーが足元あたりまで飛んできたりする事ありますよね?
それでラインにテンションかからない状態でスラッグを巻いてくると風なのか、ガイドに絡んだりしませんか?
その時、他のPEならシュルシュルとなりながも巻き取る事はできましたが、ファイヤーラインクリスタルは
ガシッ!
っとガイドに絡まります、ビクともしないぐらいに滑りが悪いです
アーマードフロロもそうでしたけどね
ベイル起こして出すのもキツイんで、ドラグを引き出して外します
誰かこれ、この状況分かる人いるかな?(笑)
でも問題はここから
それでもちゃんと魚は釣れますが、やっぱりというか、数匹釣ると毛羽立ってきます
前述のガイドに絡んだりした時の影響もあるのか、数10cm切ってライン組み直そうとしてラインをよく見ると、毛羽立ちがかなり上まで定期的にあります、これ全部出したらどれぐらい切らないといけないの?ってぐらい上まで毛羽立ってます
仕方なく3mぐらいで切って組み直しますが
ま~、こんなにもか!?ってぐらいラインがヨレてますね、これ大丈夫?ってぐらい
それでもライン組んで、締め込みに引っ張ったら
プチっ…
結び目から切れてしまいます(ー_ー;)
え~!?
また数m毛羽立ちが少ないとこで切って組み直し
これが数回ありました
そして数日ぶりに風も弱まった昨日、某明暗で
ガボッ!とバイト
瞬時にアワセると
フッ…
テンションがない…
まさかのアワセ切れ、一瞬だけ手応えはありました
ダメだこりゃ・・
大事なコモモをロストしたショックもありながらライン組み直して、締め込んだらまた
プチっ
また切れた(ー_ー;)
もう僕はファイヤーラインクリスタルは買わないと思います
まだアーマードフロロの方が毛羽立ちはありましたが強かったですね、引っ張って切れるって事はなかったですから
まとめるとファイヤーラインクリスタルは
号数の割には細いが強度も弱い
張りがある
毛羽立つ
飛距離は普通
ヨレる
引っ張ったら切れる(アワセ切れも)
ガイドに絡んだらガッ!ってなる
よって
★☆☆☆☆
星1つかな
それでもどうにか


最近はこんな感じです
Android携帯からの投稿
いろいろ悩んで値段的に手頃な
ファイヤーラインクリスタルに

ファイヤーラインシリーズは意外と初めて使います
クリスタルって割には白っぽい
まあリーダー付けるし、色に拘りはないから全然問題なし
なかなか張りがあって感度よさそうな反面、ガイド?ラインローラー?との擦れる音が若干気になります
これはアーマードフロロもそうでしたね
シュルシュル音には何かと今敏感になってます(笑)
ちなみに散々こき下ろしたステラのシャリシャリは今何故か消えて滑らかになりました(逆になんで?ステラ空気読んだ?)
飛距離は普通かな、特に落ちたり伸びたりは感じなかったです
あとバラしたりしてルアーが足元あたりまで飛んできたりする事ありますよね?
それでラインにテンションかからない状態でスラッグを巻いてくると風なのか、ガイドに絡んだりしませんか?
その時、他のPEならシュルシュルとなりながも巻き取る事はできましたが、ファイヤーラインクリスタルは
ガシッ!
っとガイドに絡まります、ビクともしないぐらいに滑りが悪いです
アーマードフロロもそうでしたけどね
ベイル起こして出すのもキツイんで、ドラグを引き出して外します
誰かこれ、この状況分かる人いるかな?(笑)
でも問題はここから
それでもちゃんと魚は釣れますが、やっぱりというか、数匹釣ると毛羽立ってきます
前述のガイドに絡んだりした時の影響もあるのか、数10cm切ってライン組み直そうとしてラインをよく見ると、毛羽立ちがかなり上まで定期的にあります、これ全部出したらどれぐらい切らないといけないの?ってぐらい上まで毛羽立ってます
仕方なく3mぐらいで切って組み直しますが
ま~、こんなにもか!?ってぐらいラインがヨレてますね、これ大丈夫?ってぐらい
それでもライン組んで、締め込みに引っ張ったら
プチっ…
結び目から切れてしまいます(ー_ー;)
え~!?
また数m毛羽立ちが少ないとこで切って組み直し
これが数回ありました
そして数日ぶりに風も弱まった昨日、某明暗で
ガボッ!とバイト
瞬時にアワセると
フッ…
テンションがない…
まさかのアワセ切れ、一瞬だけ手応えはありました
ダメだこりゃ・・
大事なコモモをロストしたショックもありながらライン組み直して、締め込んだらまた
プチっ
また切れた(ー_ー;)
もう僕はファイヤーラインクリスタルは買わないと思います
まだアーマードフロロの方が毛羽立ちはありましたが強かったですね、引っ張って切れるって事はなかったですから
まとめるとファイヤーラインクリスタルは
号数の割には細いが強度も弱い
張りがある
毛羽立つ
飛距離は普通
ヨレる
引っ張ったら切れる(アワセ切れも)
ガイドに絡んだらガッ!ってなる
よって
★☆☆☆☆
星1つかな
それでもどうにか


最近はこんな感じです
Android携帯からの投稿
- 2014年10月29日
- コメント(16)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント